このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。

着物栃木の記事

1,6371,4011,420件を表示中
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日はまた12月らしい寒い日になりました。今にも、曇り空から今にも雨が落ちて来そうな感じです。 昨日は、吉澤与市の紬をご紹介しましたが、今日は同じく吉澤さんの付下げをご覧ください。濃...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日は昨日とうってかわって、暖かい日になりました。毎日気温が変動しますので、着る物も天気予報を観ながら選んでいます。今日は、おしゃれな紬の紹介をさせて頂きます。吉澤織物さんの紬ブラン...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   12月15日(日)に、「ちょっと早いクリスマス・キモノでランチを楽しむ会」を、白河にある【グランドエキシブ那須白河】にて開催しました。こちらは会員制のゴルフコースを備えたリゾートホテルで...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   やっぱり。12月も中旬になると、朝晩の気温はグッと寒くなりました。コートを来て出勤してますが、もう一枚羽織りたいくらいです。 毎年根強い人気の、奥順さんの結城真綿ショールも新色が加わ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日はまた寒い日になりましたね。日ごとに陽気が変わるので、どなた様もご自愛ください。まったく知らなかったのですが、季刊誌「美しいキモノ」に続き、婦人画報にも、当店の帯が掲載されていま...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日はいつもより暖かい日になって、すごしやすい日になりました。現在、お店の一番奥側のエアコンの寿命がきてしまい、動かないので暖かい日は助かります。今日も、すごく楽しい帯を手配しました...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   年末年始かけては、色々なイベントが目白押しです。当店でも今週の15日(日)、ちょっと早いクリスマス着物でランチを楽しむ会を、グランドエクシブ那須白河にて開催致します。貸し切りバスで行き...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   すでに発表されているので、今更という感じですが、年末の風物詩の流行語大賞は「ONE TEAM」でした。ラグビーワールドカップの日本の大活躍ぶりはまだ冷めていない気分で、その名言として「ワンチ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   昨晩は、着方教室土曜日夜コースの、生徒さんたちとの忘年会でした。もちろん着物で参加です。今頃になってはたと気づきましたが、せっかくの着物姿なのに、誰も写真1枚撮ってませんでした('Д')。...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日も一段と冷え込んで、日中でも10度に届きません。いよいよ冬になって来ました。そんな中ですが、インフルエンザの予防接種を受けてきました。年末年始にかけて、インフルエンザの流行期になる...

続きを読む

2019年12月06日 お知らせ  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日は一段と寒い日になりましたね。明日はもっと冷え込むそうですので、防寒対策をしっかりとしたいものです。この時期になると、来年の干支の、限定高級風呂敷が出来上がって来ました。2020年は...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   11月からお預かりしている「着物お手入れキャンペーン」も明日までとなりました。後半になると、一気にお手入れ品をご持参なさる方が増えます。もし、どうしても明日までには無理だという方、ご一...

続きを読む

2019年12月04日 お知らせ  新着情報  イベント情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今月のMOギャラリーでは、可愛い消しゴムハンコの作品が並びました。バラエティー番組【プレバト】でも、タレントさんがチャレンジしてますね。 一年の絵ハガキ布にも対応した染料で、転写が出来...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   先日の美しいキモノに掲載された帯、実はあと1本あります。こちらです。 きれいめなブルー地のちりめん地に、猫のシルエットを絞りで、毛の柄はぼかしで表現した、猫好きな方にはたまらない九寸名...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   予想通り、月末メーカー問屋さんラッシュになりました。京都の和装小物問屋さんがあさイチに来て、色々と見せてもらいました。まずは、綺麗め色の帯揚げを・・・。 そして、急に寒くなってきたの...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   11月も残すところあと3日。月末といえば、恒例の問屋さんラッシュですが、今日も東京から一番元気な呉服問屋さんが来ました。来月が決算という事で、期待しておりましたが、まさしく期待通りの商品...

続きを読む

2019年11月27日 お知らせ  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   11月後半は、1月並みの寒さになって気温の変化に対応するのが大変です。10月30日に、ブログで紹介した、小林縫製工業さんの開発した【おかえり安心 快復帯】ですが、当店でもご紹介させて頂いたと...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日は一気に寒い日となりました。通勤にもコートが必要です、といっても徒歩30秒の距離なのですけど(笑)昨日は、新橋演舞場で開演中のスーパー歌舞伎Ⅱ(オグリ)を観に行って来ました。市川猿之助...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   とみや織物さんの企画展【織の美術館】も本日最終日でしたが、今日も多くのお客様にご高覧頂き、驚きと歓声を頂きました。洋の美術品以外も、伊藤若冲の墨絵や版画をモチーフにした帯も、帯の裏地...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日から、「織の美術館」が3日間限定で開館しました!昨日は、準備中からお客様がいらしていただきので、ブログも間に合いませんでした(/・ω・)/西陣の老舗帯屋、とみや織物しかできない、...

続きを読む

1,6371,4011,420件を表示中

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930