蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日の朝はさすがに冷え込みましたね~。暖房フル回転で暖めています。
今日から始まった魁展では、着物他に京都発の【おしゃれ泥棒】の婦人服のコーナーもあって、ファンの方中心に人気です。
松井産業という、元々は黒紋付メーカーでしたが、時代とともに方向転換して婦人服メーカーになりました。当初はちりめん素材中心でしたが、最近では米沢や桐生、海外ではスペイン・イタリヤ・フランスなどの生地を使用した、高感度な婦人服を展開しています。

今日から始まった魁展では、着物他に京都発の【おしゃれ泥棒】の婦人服のコーナーもあって、ファンの方中心に人気です。
松井産業という、元々は黒紋付メーカーでしたが、時代とともに方向転換して婦人服メーカーになりました。当初はちりめん素材中心でしたが、最近では米沢や桐生、海外ではスペイン・イタリヤ・フランスなどの生地を使用した、高感度な婦人服を展開しています。
今回は、春物の先取り展開です。



隠れた人気アイテムが、こちらのパンツで、その名も3Dパンツ。
履きやすくて、スリムにみえると、リピーターもいらっしゃいます。
こちらのコーナーは専属のアドバイザーさんが、一番お似合いになるコーディネイト提案をしてくれますので、春のお出かけなどにいかがでしょうか?
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
隠れた人気アイテムが、こちらのパンツで、その名も3Dパンツ。
履きやすくて、スリムにみえると、リピーターもいらっしゃいます。
こちらのコーナーは専属のアドバイザーさんが、一番お似合いになるコーディネイト提案をしてくれますので、春のお出かけなどにいかがでしょうか?
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年11月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------世の中にはイヌ派とネコ派がおりますが、皆様はどちらですか?わたくしはイヌ派で、女将の律子は両刀派で実家ではワンコ...
2025年11月25日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------巷では「ブラックセール」のチラシが連日入りますが、当店でも負けじと今週末11月30日(日)まで、丸森ブラックセー...
2025年11月23日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------「きくちいまさんとの茶話会」、あっという間の2日間でした。今回も多くのお客様のご来店いただいたので、昨日はブログ...
2025年11月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日からの、きくちいまさんとの茶話会、午後から準備をしています。去年から、いまさんがデザインした(銀山、上の畑焼...
2025年11月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月20日発売の、「美しいキモノ冬号」に当店の琉球かすりが掲載されました。おかげさまで連続記録継続中です。...
2025年11月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日の前結び着方教室は、お休みになって時間が出来たので、たまっていた和装小物類の札付けをしています。細かくて数も...











