このページを編集する
栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。
メニュー
当店のご案内
当店のご案内
会社概要
取扱い商品
取扱い商品
カジュアル着物・帯・帯締め
いまのいろ sakala
きくちいま製作委員会
厳選 着物コレクション
振袖コレクション
小物コレクション
季節のおすすめコーディネート
きもののお手入れ
きもののお手入れ
たんすコンシェルジュができること
着物のリフォーム・作り替え
着物のギモン・お問い合わせ受付フォーム
前結び着付け教室
前結び着付け教室
前結び着付け教室 お申し込み・ご予約
蔵の街ブログ
似合う色を選ぶ
おでかけイベント
最新情報
雑誌・メディア掲載情報
ギャラリー
当店のご案内
会社概要
取扱い商品
カジュアル着物・帯・帯締め
いまのいろ sakala
きくちいま製作委員会
厳選 着物コレクション
振袖コレクション
小物コレクション
季節のおすすめコーディネート
きもののお手入れ
たんすコンシェルジュができること
着物のリフォーム・作り替え
着物のギモン・お問い合わせ受付フォーム
前結び着付け教室
前結び着付け教室 お申し込み・ご予約
蔵の街ブログ
似合う色を選ぶ
おでかけイベント
最新情報
雑誌・メディア掲載情報
ギャラリー
蔵の街の呉服屋ブログ
HOME
蔵の街の呉服屋ブログ
着物ジャンルの記事
Tweet
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
着物ジャンルの記事
全
1,778
件
401
〜
420
件を表示中
17
18
19
20
21
22
23
24
25
5歳男児の着物セット
2023年07月06日
コーディネート
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏休みが近づくにつれ、七五三衣装のお問い合わせも増えてきます。お孫さんの帰省にあわせて、衣装をご用意しました。こ...
続きを読む
人気です、うす羽織もの。
2023年07月05日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ここ数年前から、人気の出てきたうすもののコート地。今回もお客様のご要望で、取り寄せてご覧いただきました。まずは【...
続きを読む
夏着物の季節到来。
2023年07月04日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------すでに6月から夏着物の出番が多くなりましたが、7月になって本当の夏着物の出番です。続々と、シーズンに間に合うよう...
続きを読む
鳥獣戯画ファンの方へ
2023年06月30日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------好きな人にはたまらない【鳥獣戯画】。いまや、着物の柄のひとつになりました。今回の新商品は、あの【撫松庵】ブランド...
続きを読む
無双の袴地って?
2023年06月28日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------当店では数年前から、男性のお客様も増えてきました。日本人としてのDNAが心のどこかで、「着物をきてみたい!」という...
続きを読む
夏ものが出来上がってきています。
2023年06月27日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------あっという間に6月も月末になり、次々と夏物が仕立てあがってきました。有松鳴海の雪花しぼりの浴衣。伝統的な技法です...
続きを読む
渡敬さん、久々に来店
2023年06月24日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日は第4日曜なのですが、先週が催事で営業だったので、振り替えで25日~26日と連休させていただきます。ご迷惑をおか...
続きを読む
夏きものコーディネイトの見本。
2023年06月23日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
前結び
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------金曜日は本来「前結び着方教室」の予定ではないのですが、生徒さんの都合に合わせ、午前・午後と2回行いました。午後の...
続きを読む
雨でも仕入しています。
2023年06月22日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は久々に、本格的な梅雨の雨になりました。そんな中でも日本橋の営業さんは、商売に来てくれます。大量の帯と、撫松...
続きを読む
夏用のお宮参り祝い着
2023年06月20日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お宮参り用の祝い着は、一般的に「一つ身」や「熨斗目」と呼ばれています。そして、7月~8月の夏の時期用の一つ身もあ...
続きを読む
六谷梅軒さんのご子息さんがご来店。
2023年06月18日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日も真夏日となった最終日、なんと人間国宝のおひとり故六谷梅軒さんのご子息が、お近くに住んでいて、本日ご来店いた...
続きを読む
真夏日の中、ありがとうございます。
2023年06月17日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------まだ6月だというのに、30度超えの真夏日になりましたが、そんな中でもご来店いただきましたお客様には、本当に感謝で...
続きを読む
色々なためになるお話が聴けます。
2023年06月16日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から始まりました人間国宝3人展で、さっそく安江社長さんのためになるお話に皆さん、聴きいっています。実際の型紙...
続きを読む
いよいよ始まります、伊勢型江戸小紋・人間国宝3人展。
2023年06月15日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日から5年ぶりとなる、染処古今さんの「人間国宝3人展」がスタートします。いや~5年たつとその進化ぶりに驚きまし...
続きを読む
男性にもおすすめ、洗える長じゅばん。
2023年06月14日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
着物お手入れ
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------梅雨入りしてから、じめじめした日が続いています。また突然のゲリラ豪雨もあるので、予報をまめにみてご留意ください。...
続きを読む
着物でランチ会
2023年06月13日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日の月曜日は、ナンタケットバスケット(フロルブランカ)蔵の街栃木教室と、ほかの県内の2教室との合同ランチ会が宇都...
続きを読む
着方教室パート2
2023年06月11日
着物ジャンル
新着情報
前結び
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------土曜日の前結び着方教室パート2、夜コースです。現在夜コースは月に1回の開催ですが、長年通っていらっしゃるベテラン...
続きを読む
今年こそ着物でお出かけ。
2023年06月10日
着物ジャンル
新着情報
前結び
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は土曜日、当店では着物DAYとしてスタッフは着物でお迎えしています。前結び着方教室では、初めての生徒さんの体験...
続きを読む
日光での献茶式へ
2023年06月09日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は日光東照宮で行われる「裏千家・献茶式」に、お客様と当店の竹澤が出かけていきました。心配していた雨も、出かけ...
続きを読む
「美しいキモノ」掲載の、博多織着物が仕立てあがりました。
2023年06月08日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------美しいキモノ夏号に掲載された、博多にしむら織物さんの単衣着物が仕立てあがってきました。紙面では田中麗奈さんがお召...
続きを読む
全
1,778
件
401
〜
420
件を表示中
17
18
19
20
21
22
23
24
25
2025年4月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSS Feed
テーマ
661
コーディネート
1861
お知らせ
1778
着物ジャンル
2030
新着情報
150
着物お手入れ
1130
新商品
211
前結び
4
美しいキモノ掲載
9
動画
729
イベント情報
蔵の街の呉服屋ブログ
春の新作・新色帯締め帯揚げ
- 2025年04月04日
今年度最初のイベントは【73周年創業祭】!
- 2025年04月03日
新年度の前結び着方教室もスタート。
- 2025年04月02日