このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。

イベント情報の記事

754681700件を表示中
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  現在、店内にておしゃれ帯のアンケートを行っております。    1番から16番まで、名古屋帯からしゃれ袋帯が並んでいますので、おすきな帯を1本お選びいただき投票して頂きます。そし...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日から当店も、新年の営業スタートとなりました。どうぞ今年もよろしくお付き合い下さい。お正月三が日は、思いのほかお天気に恵まれて何よりでした。お店に来た年賀状をみていたら、きくちいまさ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  年末年始のお天気が少し心配になって来ました。今年最大の寒気が近づいてきて、雪の可能性もあるらしいので、帰省の時に降らないことを祈るばかりです。ご覧頂いている丸森のホームページも、リニュ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  当店で、新商品を仕入れる時は、こちらからメーカー問屋さんに出向くときもあれば、営業さんが大量に持ち込んでくるときもあります。基本、店主の私と女将で悩みながら厳選して仕入れをしていますが...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  ただいま当店では、クリスマスウルトラセールの企画として、【こころが躍るながじゅばん展】を開催していますが、本日こちらの長襦袢をお見分け頂きました。  絵文字でしりとりになっている、...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  雪の心配もありましたが、栃木市は朝のうち雨ですみました。今までが暖かい日が続いていたので、急激な変化に着いていくのが大変です。ただいま当店では、クリスマスウルトラセールを開催中ですが、...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  11月25日(日)は、宇都宮ホテル東日本にて【きものでフレンチを楽しむ会】を開催しました。(きものでお出かけ)ページに、当日の様子アップしました。こちらからご覧になれます。     ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日の午後2時から【きくちいまさんトークショー】が始まりました。FMくららの取材がきて、生放送もしてくれました。早速、爆笑トークで皆さん大笑いしていました。     丸森 蔵の街の呉服屋 ...

続きを読む

2018年11月14日 お知らせ  新着情報  イベント情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  17日(土)は、小山市きものの日があるそうですが、当店のきくちいまさんトークショーと被ってしまいました。でも、ご安心ください。当店で午前中にトークショーを聴いてから、小山市へ向かっても十...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  11日日曜日は、とちぎのお祭りを後にして、結城市で開催されていた、着物day結城に女将とお客様たちとお出かけして来ました。お出かけ前にお店前にて記念撮影。そしてまずは腹ごしらえという事で、ハ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  エッセイスト・イラストレーターとして全国で活躍中のきくちいまさん、2年ぶりに当店に来店、トークショーを開催致します。    実は一足先にお送りしたDMの中に、間違いがありました。...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  生憎の冷たい雨になりました。午前中、近くボヤ騒ぎがあって、びっくりしましたが大事にならなくてホッとしてます。さて、11月は恒例の【着物お手入れキャンペーン】が始まります。本日DMを準備して...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  煌彩展のもう一つのコーナー、「菱屋善兵衛」の帯。      200年を超える老舗は、西陣でも10数社しかないそうです。今回、すべて錦織なのに思わず(染帯?)に見えるくらい精巧な柄が...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日から始まった、ローケツ染体験、みなさんそれぞれに楽しんでらっしゃいます。自分自身も勘違いをしていたのですが、予め型があって、そこに蝋を置いていくのかと思っていましたが、まったくのフ...

続きを読む

2018年10月25日 お知らせ  新着情報  イベント情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  いよいよ明日から、当店最大のイベント煌彩展! 明日からローケツ染めの体験会始まります。以外に難しいですね~。でも凄い技法です。   丸森 蔵の街の呉服屋 ホームページ フェイスブック,...

続きを読む

2018年10月23日 お知らせ  新着情報  イベント情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  第3日曜で日月と連休させて頂きました。10月は各地でイベントが数多く開催されてましたが日曜日は、栃木市茶華道協会のお茶会に、女将とお客様たちとお出かけしていきました。自分は、北京金メダル、...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  明日は、栃木市茶華道協会主催のお茶会があります。同時にいけばな展も今日から開催しています。   当店のお客様や生徒さんも、明日お点前をするとの事で、着物を着てから最後のお稽古に行か...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  栃木市では11月10日~11日、2年ぶりの【とちぎ秋まつり】が執り行われます。人形山車が大通りに繰り出し、豪華な装飾の出しとお囃子の対決(ぶっつけ)が観られます。山車を所有する、各町内の方々は...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  先日新入荷した着尺のご紹介です。    一見すると、総柄の小紋の様ですが、地紋織の無地着尺になります。      陰影によってはっきりと柄が浮き出るので、小紋のよう...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日も朝は、羽織るものが恋しい位の気温になりました。そうなると体調管理も気をつけたいところです。どなた様もご自愛ください。さて、お知らせです。丸森の総力をあげてお届けする、秋の恒例展示...

続きを読む

754681700件を表示中

 2025年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031