蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日今日と、暑い日が続きますね~。今日の女将は、単衣の塩沢紬に半巾帯ですが、さすがに暑い!暑い!とクーラーと扇風機で涼んでいました。
今回の「美しいキモノ」にも、最新の着物着用時期が載っていましたが、5月からもう夏物も許容範囲になっていました。明日は小千谷ちぢみか、伊那紬の夏物を着るそうです。
夏の着物でよく耳にする、「ちぢみ」。
代表的な、小千谷ちぢみと明石縮は新潟で、織られています。

今回の「美しいキモノ」にも、最新の着物着用時期が載っていましたが、5月からもう夏物も許容範囲になっていました。明日は小千谷ちぢみか、伊那紬の夏物を着るそうです。
夏の着物でよく耳にする、「ちぢみ」。
代表的な、小千谷ちぢみと明石縮は新潟で、織られています。
両脇が小千谷ちぢみで、中央が明石縮です。
特に、向かって右の小千谷は、見事な絣模様ですが、実は織でかすり模様を出しているのではなく、マンガンかすりと言うそうですが、特殊な方法で色をかけるそうです。詳しくはこちらから

特に、向かって右の小千谷は、見事な絣模様ですが、実は織でかすり模様を出しているのではなく、マンガンかすりと言うそうですが、特殊な方法で色をかけるそうです。詳しくはこちらから
もし手織なら、相当なお値段になりますが、こちらの小千谷は通常価格で168,000円です。もちろん丸森価格は別です(笑)
しかし、プロが見ても全然分かりません。凄い技術です。
「踊る単衣と夏衣の会」は27日(日)まで開催中ですので、涼し気な着物と帯、是非ご高覧下さい。
しかし、プロが見ても全然分かりません。凄い技術です。
「踊る単衣と夏衣の会」は27日(日)まで開催中ですので、涼し気な着物と帯、是非ご高覧下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【ききちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...
2025年11月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------皆様の知るところの印伝(いんでん)」とは、鹿革(しかがわ)をなめして染色を施し、その上から漆(うるし)で模様を描...
2025年11月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日と明日、結城市内で【第17回きものday結城】が開催されています。当店でも明日9日(日)に着方教室の生徒さんた...
2025年11月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------しばらく欠品していた、綺麗な彩色で人気の浅草文庫の財布が、再入荷してきました。当店で一番人気のL型長財布です。中...











