蔵の街の呉服屋ブログ
2017年03月26日
新着情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
一転して寒い日になってしまいました。まだまだ冬の下着も片付け出来ませんね。どうぞご自愛ください。
気の早い話ですが 昨年も夏のイベントとして、好評だった「うずま川行灯まつり」。
今年の予定が決まりました。
まずは7月16日(日)には、「語りと薩摩びわによるあかりの夕べ」。薩摩びわ日本一になった榎本百香さんと、栃木市が誇る語り部、間中一代さんのコラボ企画です。一度お聴きになった方は、その素晴らしさをご存知かと思います。
そして、7月22日(土)には、「朗読・邦楽・舞によるあかりの夕べ」があります。こちらは、日本舞踊の名取でもある、福田友紀美さんの舞と、朗読の有名人茂呂久美子さん、そしてお箏の名手、石林哲子さんの見事なコラボがご覧になれます。
今年も、どちらにも参加予定です。是非今のうちから、スケジュールに入れておいて下さい。


関連記事
2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...