蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は、久しぶりにまとまった雨模様になりました。このところの寒暖差で、なんとインフルエンザがまた流行しているそうです。昼間は暖かいけど、朝晩はちょっと寒くなったりしますので、どなた様もご自愛ください。
しばらくぶりに、商品の写真取りをしました。カメラはそれなりに高性能なのですが、いかんせん腕がないので、なかなか上手になりません。
特に物撮りは、光の具合で色目が変わってしまうので、あとからの補正が結構大変です。よく自然光が良いと云われますが、店内はLEDライトなので、どうしても青白くなってしまいます。
そして何とか補正をかけて修正したサンプルがこちらです。
夏のフォーマル、絽の付下げ着尺です。修正しないと柄が良く映りませんでした。

しばらくぶりに、商品の写真取りをしました。カメラはそれなりに高性能なのですが、いかんせん腕がないので、なかなか上手になりません。
特に物撮りは、光の具合で色目が変わってしまうので、あとからの補正が結構大変です。よく自然光が良いと云われますが、店内はLEDライトなので、どうしても青白くなってしまいます。
そして何とか補正をかけて修正したサンプルがこちらです。
夏のフォーマル、絽の付下げ着尺です。修正しないと柄が良く映りませんでした。

今の時代は真夏でも結婚披露宴もありますし、夏のお茶会もありますので、1枚は持っていたいアイテムです。
こちらは、フォーマル向きの九寸名古屋帯、織楽浅野謹製です。単衣・夏の色無地や、上の付下げなどに合わせられる帯です。
最近の【美しいキモノ】では、付下げにあえて袋帯ではなく、このようなフォーマル向きの九寸名古屋帯をコーディネイトしています。前々回の北川景子さんがモデルだった、ブルーグレー地の付下げにも、九寸名古屋帯の染帯を合せていました。

さて引き続き、写真取りを致します。
こちらは、フォーマル向きの九寸名古屋帯、織楽浅野謹製です。単衣・夏の色無地や、上の付下げなどに合わせられる帯です。
最近の【美しいキモノ】では、付下げにあえて袋帯ではなく、このようなフォーマル向きの九寸名古屋帯をコーディネイトしています。前々回の北川景子さんがモデルだった、ブルーグレー地の付下げにも、九寸名古屋帯の染帯を合せていました。

さて引き続き、写真取りを致します。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年09月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から当店も9月の営業スタートとなりました。連日ニュースで猛暑日の連続記録や、最高気温の話題を競うように放映し...
2025年08月31日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日も36℃の猛暑日、そして当店のサマーファイナルセールも最終日です。暑い中お客様に、昨日今日とご来店いただきま...
2025年08月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日和装コートのお仕立てが出来上がってきました。コートのお仕立てはちょっと特殊なので、専門の仕立て屋さんに依頼し...
2025年08月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------残暑厳しき日々ですが、31日までに「間に合った~!」と、ファイナルセールにご来店いただきました。さわやかちりめん...
2025年08月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------6月の時にお見分けいただいた、「貴久樹」の沙織とタッサーシルク紬無地などが、仕立て上がってきました。帯の仕立ても...
2025年08月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------8月もあっという間に月末になりましたが、今日も37℃の猛暑日になりました。いつまで続くのでしょうか?8月の「サマーフ...