蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今週末の7月20日は、毎年恒例のうずま行灯まつりのイベントで、朗読・邦楽・舞が行われます。今年の場所は蔵の街観光館なので雨でも安心です。
今年も着物姿で観に行く予定ですが、参加の皆さんは何を着ていこうかな?とあれやこれや楽しみながら悩んでいるようです。
夏ですので、浴衣でお出かけの方が多いですが、せっかくなので衿を入れて足袋を履けば、夏着物として格が上がります。
今日も、当日ご一緒するお客様が、半衿を選びにお越しになられました。
いかに涼しく着るかのアイディアで、たかはしきもの工房さんの【うそつき衿】に、淡いピンク色の絽半衿を付けて、くノ一麻子の上から付ければ、長襦袢もどきで涼しく着られます。

たかはしきもの工房さんのうそつき半衿は、実用新案のゴムベルトが特徴で、プロのスタイリストさんも撮影に使用する優れもの。


当店ではさらに、着付け教室用のゴムのエモン抜きを縫い付けます。これで着くずれ防止になります。
さらにローライズステテコで、裾さばきも完璧です。
夏の着物はアイディア次第で、カッコよく・涼しく・快適にお召しになれます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
今年も着物姿で観に行く予定ですが、参加の皆さんは何を着ていこうかな?とあれやこれや楽しみながら悩んでいるようです。
夏ですので、浴衣でお出かけの方が多いですが、せっかくなので衿を入れて足袋を履けば、夏着物として格が上がります。
今日も、当日ご一緒するお客様が、半衿を選びにお越しになられました。
いかに涼しく着るかのアイディアで、たかはしきもの工房さんの【うそつき衿】に、淡いピンク色の絽半衿を付けて、くノ一麻子の上から付ければ、長襦袢もどきで涼しく着られます。

たかはしきもの工房さんのうそつき半衿は、実用新案のゴムベルトが特徴で、プロのスタイリストさんも撮影に使用する優れもの。


当店ではさらに、着付け教室用のゴムのエモン抜きを縫い付けます。これで着くずれ防止になります。
さらにローライズステテコで、裾さばきも完璧です。
夏の着物はアイディア次第で、カッコよく・涼しく・快適にお召しになれます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【ききちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...
2025年11月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------皆様の知るところの印伝(いんでん)」とは、鹿革(しかがわ)をなめして染色を施し、その上から漆(うるし)で模様を描...
2025年11月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日と明日、結城市内で【第17回きものday結城】が開催されています。当店でも明日9日(日)に着方教室の生徒さんた...
2025年11月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------しばらく欠品していた、綺麗な彩色で人気の浅草文庫の財布が、再入荷してきました。当店で一番人気のL型長財布です。中...











