蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
関東で猛暑地で知られているのは、熊谷市や館林市ですが、最近の観測結果を見ると、佐野市が上位にランクインしています。隣りまちなので、ちょっと気になります。とにかく暑いですね~。
こんな時、エアコンが無かったら大変な事になる!という現実が、我が家に起こってしまいました。
座敷に設置してあるエアコンが一昨日から、風は出るのにいっこうに涼しくならず、色々試してもダメで、確認したら室外機が動いていませんでした。
となり部屋にエアコンがあるので、扇風機で風をおくって何とかしのいでますが、そのエアコンもすでに15年経過してますので、かなり心配です。
早速、家電屋さんに電話して確認したところ、最短のところで8月17日の設置だそうです。いや~まいりました。とにかく今あるエアコンが壊れないことを祈るばかりです。
さて、4月の企画でお見分けして頂いた、成瀬優先生の色無地と、博多織岡野さんの、博多本袋帯が仕立上がりました。


成瀬先生オリジナルの、接吻で有名なクリムトの柄をモチーフにした地紋が他には無い特徴です。
色無地は、帯を変えることで様々なTPOに使えるので便利ですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月は着付け教室、無料体験を実施しています。
お気軽にご参加下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
こんな時、エアコンが無かったら大変な事になる!という現実が、我が家に起こってしまいました。
座敷に設置してあるエアコンが一昨日から、風は出るのにいっこうに涼しくならず、色々試してもダメで、確認したら室外機が動いていませんでした。
となり部屋にエアコンがあるので、扇風機で風をおくって何とかしのいでますが、そのエアコンもすでに15年経過してますので、かなり心配です。
早速、家電屋さんに電話して確認したところ、最短のところで8月17日の設置だそうです。いや~まいりました。とにかく今あるエアコンが壊れないことを祈るばかりです。
さて、4月の企画でお見分けして頂いた、成瀬優先生の色無地と、博多織岡野さんの、博多本袋帯が仕立上がりました。
成瀬先生オリジナルの、接吻で有名なクリムトの柄をモチーフにした地紋が他には無い特徴です。
色無地は、帯を変えることで様々なTPOに使えるので便利ですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月は着付け教室、無料体験を実施しています。
お気軽にご参加下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年09月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日19日午後からの(プレタきもの展)、前倒しで京都から準備に来てくれたので、早めに準備が整いました。訪問着や博...
2025年09月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿になりますが、久しぶりにある問屋さんが、お宮参りの着物を大量に持参してきました。お宮参りとは、日本の伝統...
2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...
2025年09月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ちまたでは、AIの話題であふれいますが、いまひとつ乗り遅れている感じがしている今日このごろです。たまたま後輩のフェ...
2025年09月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------4月から新しい期が始まって、あっという間に半年がたとうとしています。そんなわけで今月9月は当店の【半期決算セール...