このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

今日も問屋さんラッシュの1日でした。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 
今日は思いのほか暖かいに日になって、エアコンも途中で停めました。今年の冬は確かに暖冬ですね。
今日みえた十日町吉澤織物さんの話では、雪が降らないので、スキー場や冬の商売の方は頭を抱えているそうです。

そして月末恒例の問屋さんラッシュの日になりました。吉澤さんはじめ、京都の和装総合問屋さんも、これでもかというほど、草履の店を開いていました。
写真の草履は、カレンブロッソの廉価判「HAKU」シリーズです。

DSC_6081.JPG

価格は全国統一で9,900円とお値ごろです。SサイズからLLサイズまであります。雨草履のS,LLサイズのが無いので、こちらをお勧めしようと思っています。

そうしているうちにお客様がご来店、お仕立直ししたアンティーク柄の羽織と、西陣の紋紗で誂えた薄手の羽織、貴久樹の名古屋帯、赤城紬を納品させて頂きました。
美人さんで、とても着物がお似合いです。

DSC_6085s.jpg

紋紗の薄手の羽織、これから活躍しますね。余り布があったので、バッグを型違いで2本作る事にしました。
お召しになっている、江戸紅型小紋にもピッタリです。
DSC_6086s.jpg

有難うございます。



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
 
 

タグ: 栃木着物  栃木呉服  栃木丸森  着物栃木  栃木袋帯  栃木名古屋帯  栃木薄コート 

関連記事

2025年07月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------2日ぶりに、30度を超える真夏日に戻りました。2日間は過ごしやすくてよかったのですが・・・。暑い日には、涼感を届...
2025年07月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日、今日は30度にもならず、過ごしやすい天気になって何よりです。ただ週明け、台風が関東にも近づきそうな予報が出て...
2025年07月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------現在ギャラリーコーナーに展示中の、【NPOを支える女流作家たち・色を纏う】へ、ケーブルテレビさんの取材が入りました...
2025年07月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿で、昨日の前結び着方教室の様子です。名古屋帯の結びを一通り練習してから、半巾帯の変わり結びを習っていまし...
2025年07月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日も猛暑日でしたが、着方教室とお抹茶の会を行い、生徒さんたちにもお抹茶を楽しんでもらいました。生徒さんにも、初...
2025年07月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------いや~、今日も暑い日になりました!どなた様も水分補給などで、熱中症対策万全にしてお過ごしください。明日7月9日は...

 2020年1月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031