蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
8月下旬ですが、今週も35度の予報が出ています。いつまでも暑くて困りました('Д')。
今日は木曜の着方教室ですが、体験会ということで、初めてのお客様がチャレンジしてくださいました。


浴衣を夏着物風に、半衿をを入れて夏の名古屋帯を結びました。
初チャレンジにしては、とても上手にそして、きれいに着こなされていました。素晴らしいですね~!
無料体験会はいつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合せ下さい。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
8月下旬ですが、今週も35度の予報が出ています。いつまでも暑くて困りました('Д')。
今日は木曜の着方教室ですが、体験会ということで、初めてのお客様がチャレンジしてくださいました。


浴衣を夏着物風に、半衿をを入れて夏の名古屋帯を結びました。
初チャレンジにしては、とても上手にそして、きれいに着こなされていました。素晴らしいですね~!
無料体験会はいつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合せ下さい。

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
。
関連記事
2025年11月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------来月の12月11日(木)に、当店内でワークショップを行います。12月ギャラリーコーナーにラタンの展示していただく...
2025年11月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月25日(火)にようやく新作発表された、【きくちいまさんと、栗山紅型】とのコラボ名古屋帯、こちらです。生地は...
2025年11月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------世の中にはイヌ派とネコ派がおりますが、皆様はどちらですか?わたくしはイヌ派で、女将の律子は両刀派で実家ではワンコ...
2025年11月25日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------巷では「ブラックセール」のチラシが連日入りますが、当店でも負けじと今週末11月30日(日)まで、丸森ブラックセー...
2025年11月23日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------「きくちいまさんとの茶話会」、あっという間の2日間でした。今回も多くのお客様のご来店いただいたので、昨日はブログ...
2025年11月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日からの、きくちいまさんとの茶話会、午後から準備をしています。去年から、いまさんがデザインした(銀山、上の畑焼...










