蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日は、ご友人から大量の着物と帯をお譲り頂いたお客様が、物の良しあしの目利きと、帯や小物のコーディネイトのご相談でおみえになりました。(※当店では買取はいたしませんが、今ある着物や帯のいろいろなご提案をさせて頂いております)
写真を撮り忘れましたが、着物が20枚以上と帯が10本と、さすがの量でした。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日は、ご友人から大量の着物と帯をお譲り頂いたお客様が、物の良しあしの目利きと、帯や小物のコーディネイトのご相談でおみえになりました。(※当店では買取はいたしませんが、今ある着物や帯のいろいろなご提案をさせて頂いております)
写真を撮り忘れましたが、着物が20枚以上と帯が10本と、さすがの量でした。
中には合繊の着物もあったり、時代物の小紋などがありましたが、その中からお使いになれそうな着物と帯をピックアップし、コーディネイトのご提案をいたしました。また着物としては着ないであろうという柄ものは、バッグなどへのリメイクのご提案も・・・。
さらに、今風の帯を合わせたいとの事で、こちらの帯をご提案、新調いただきました。

1月の人気柄コンテストでも、上位人気だった、藤原の斜立涌花紋名古屋帯。
藤原の代名詞、唐織ではなく、糸目が表に出ないしょうは織の帯です。

ちょっとよそゆき柄の小紋や、お召しなどにぴったりの帯です。一目でお気に入り頂きました。
こちら、ちょうど半期決算セールのDMを出した日でもあったので、前倒しで特別価格にいたしました。お客様も「よい日に来たわ」と大喜びでした。
いよいよ半期決算セール、始まりました。ぜひのご来店、お待ちしております。
さらに、今風の帯を合わせたいとの事で、こちらの帯をご提案、新調いただきました。
1月の人気柄コンテストでも、上位人気だった、藤原の斜立涌花紋名古屋帯。
藤原の代名詞、唐織ではなく、糸目が表に出ないしょうは織の帯です。
ちょっとよそゆき柄の小紋や、お召しなどにぴったりの帯です。一目でお気に入り頂きました。
こちら、ちょうど半期決算セールのDMを出した日でもあったので、前倒しで特別価格にいたしました。お客様も「よい日に来たわ」と大喜びでした。
いよいよ半期決算セール、始まりました。ぜひのご来店、お待ちしております。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
。
タグ: 栃木着物 栃木呉服 栃木丸森 着物栃木 着物コーディネイト相談
関連記事
2025年08月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今回美しいキモノ秋号に掲載された、南風原花織の着物に、城間栄順先生の紅型帯のコーディネイトをしてみました。作品名...
2025年08月24日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨晩は、猛暑日の中でしたが、「語りと薩摩琵琶による・灯りの夕べ」イベントに、前結び着方教室の生徒さんたちと参加し...
2025年08月23日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日8月23日は、二十四節気でいうところの「処暑」、暑さが止むと意味だそうですが、もう過去の経験はあてになりませ...
2025年08月22日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------先日、美しいキモノ秋号に、当店の花織着物とコーディネイトされていた、気鋭の紅型作家・冝保聡さん。その作品が当店に...
2025年08月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週の24日(日)に、詩吟の発表会に急に出ることになったお客様、「すぐに着れる夏の着物はないですか?」とご来店。...
2025年08月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お盆過ぎても、なかなか秋の気配を感じませんが、新入荷した紬と帯で初秋のコーディネイトをしてみました。石下結城紬無...