蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日は、ご友人から大量の着物と帯をお譲り頂いたお客様が、物の良しあしの目利きと、帯や小物のコーディネイトのご相談でおみえになりました。(※当店では買取はいたしませんが、今ある着物や帯のいろいろなご提案をさせて頂いております)
写真を撮り忘れましたが、着物が20枚以上と帯が10本と、さすがの量でした。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日は、ご友人から大量の着物と帯をお譲り頂いたお客様が、物の良しあしの目利きと、帯や小物のコーディネイトのご相談でおみえになりました。(※当店では買取はいたしませんが、今ある着物や帯のいろいろなご提案をさせて頂いております)
写真を撮り忘れましたが、着物が20枚以上と帯が10本と、さすがの量でした。
中には合繊の着物もあったり、時代物の小紋などがありましたが、その中からお使いになれそうな着物と帯をピックアップし、コーディネイトのご提案をいたしました。また着物としては着ないであろうという柄ものは、バッグなどへのリメイクのご提案も・・・。
さらに、今風の帯を合わせたいとの事で、こちらの帯をご提案、新調いただきました。

1月の人気柄コンテストでも、上位人気だった、藤原の斜立涌花紋名古屋帯。
藤原の代名詞、唐織ではなく、糸目が表に出ないしょうは織の帯です。

ちょっとよそゆき柄の小紋や、お召しなどにぴったりの帯です。一目でお気に入り頂きました。
こちら、ちょうど半期決算セールのDMを出した日でもあったので、前倒しで特別価格にいたしました。お客様も「よい日に来たわ」と大喜びでした。
いよいよ半期決算セール、始まりました。ぜひのご来店、お待ちしております。
さらに、今風の帯を合わせたいとの事で、こちらの帯をご提案、新調いただきました。
1月の人気柄コンテストでも、上位人気だった、藤原の斜立涌花紋名古屋帯。
藤原の代名詞、唐織ではなく、糸目が表に出ないしょうは織の帯です。
ちょっとよそゆき柄の小紋や、お召しなどにぴったりの帯です。一目でお気に入り頂きました。
こちら、ちょうど半期決算セールのDMを出した日でもあったので、前倒しで特別価格にいたしました。お客様も「よい日に来たわ」と大喜びでした。
いよいよ半期決算セール、始まりました。ぜひのご来店、お待ちしております。

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
。
タグ: 栃木着物 栃木呉服 栃木丸森 着物栃木 着物コーディネイト相談
関連記事
2025年11月06日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------年々希少になる織物その3は、六文銭の商標が付いている上田紬です。上田紬は、長野県上田市を中心に生産されている絹織...
2025年11月05日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、年々希少になる織物パート2は、白鷹織。山形県白鷹町で織られる絹織物で、特に「板締め染め」という独...
2025年11月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月になって、朝晩の寒さがこたえるようになってきました。さすがに和装も袷の出番になりました。ブログでも伝えてい...
2025年11月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から11月のスタートとなりました。今月は、秋の恒例「着物お手入れキャンペーン」をロングランで行います。単衣の...
2025年10月31日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月最終日の本日、「ハロウィンバージョンお抹茶の会」、大盛況でした。回を重ねるごとに、着物でお越しいただく方も...
2025年10月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月もあっという間に月末になりました。年に1度の植木の手入れで造園屋さんが入っていますが、駐車場北側のドウダン...










