蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
本日ネット解禁になりましたので、きくちいま製作委員会オリジナル本麻長襦袢(彩加)の2021年度新色をご紹介いたします。
基本の5色がこちらです。
良い色に仕上がってきました。

さらに、基本色の経糸の色を変えて、25色のオリジナル色も発注ができます。
基本色の緑・青・紫・黄色・ピンクの緯糸に、緑・青・紫・黄色・グレイの経糸を掛け合わせると、それぞれ玉虫色のような色合いになっています。

2月末まで承り可能ですので、あなただけのオリジナル色、ぜひ見つけてください。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
本日ネット解禁になりましたので、きくちいま製作委員会オリジナル本麻長襦袢(彩加)の2021年度新色をご紹介いたします。
基本の5色がこちらです。
良い色に仕上がってきました。
さらに、基本色の経糸の色を変えて、25色のオリジナル色も発注ができます。
基本色の緑・青・紫・黄色・ピンクの緯糸に、緑・青・紫・黄色・グレイの経糸を掛け合わせると、それぞれ玉虫色のような色合いになっています。
2月末まで承り可能ですので、あなただけのオリジナル色、ぜひ見つけてください。



ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...
2025年09月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------ちまたでは、AIの話題であふれいますが、いまひとつ乗り遅れている感じがしている今日このごろです。たまたま後輩のフェ...
2025年09月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------4月から新しい期が始まって、あっという間に半年がたとうとしています。そんなわけで今月9月は当店の【半期決算セール...
2025年09月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9月10日なのになかなか涼しくなりませんが、暑い中でも水曜日コースは午前・午後と前結び着方教室は、生徒さんたちの...
2025年09月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------9が重なる本日は、重陽の節句です。そして当店恒例のお抹茶の会でした。お菓子は、かのこ庵さんの栗かのこ。暑い中、冷...