このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

この時期に最高級絞りゆかたを手配。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------

今日は穏やかな日になっていますが、どうやら花粉は相当飛んでいるようです。花粉症の女将も、朝から頭痛と鼻水が止まりません。自分はこのスギの時期は大丈夫なのですが、5月になると鼻水が出まくります。とりあえず薬で養生するしかありません。

きょうは、またまた夏の先取りです。
年々、職人さんの高齢化に伴い、生産量が激減している伝統工芸の(有松しぼりゆかた)数ある中から厳選して取りあえず2反手配しました。

DSC_8480.JPG


(亀甲に麻)こちらは、いの一番に気に入りましたが、とにかく当店が仕入れた絞りゆかたでは、過去最高値!でした。
なんと15万円もします。毎年高くなっていますが、(*_*)です。でも気に入ったので見分けてしみました。
DSC_8483.JPG

こちら(しげみ葉)はちょっと大胆な柄取りですが、こちらも素敵です。こちらは6万円。
DSC_8484.JPG

ジャンルはゆかたですが、こちらも衿を入れて、夏の名古屋帯、足袋に夏草履のコーディネイトとしてお召いただきたい逸品です。

友だち追加




ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから 

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

インスタグラムはこちらから
 

タグ: 栃木着物  栃木呉服  栃木丸森  着物栃木  栃木夏着物  栃木絞りゆかた  有松絞り 

関連記事

2025年11月06日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------年々希少になる織物その3は、六文銭の商標が付いている上田紬です。上田紬は、長野県上田市を中心に生産されている絹織...
2025年11月05日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、年々希少になる織物パート2は、白鷹織。山形県白鷹町で織られる絹織物で、特に「板締め染め」という独...
2025年11月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月になって、朝晩の寒さがこたえるようになってきました。さすがに和装も袷の出番になりました。ブログでも伝えてい...
2025年11月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から11月のスタートとなりました。今月は、秋の恒例「着物お手入れキャンペーン」をロングランで行います。単衣の...
2025年10月31日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月最終日の本日、「ハロウィンバージョンお抹茶の会」、大盛況でした。回を重ねるごとに、着物でお越しいただく方も...
2025年10月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月もあっという間に月末になりました。年に1度の植木の手入れで造園屋さんが入っていますが、駐車場北側のドウダン...

 2021年3月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031