このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

残暑お見舞い申し上げます。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
5日間のお盆休みをいただいて、今日から元気に営業しております。といっても明日18日19日は第3日曜でまた連休となりますので、ご迷惑をお掛けい致します。
心配していた台風も、直撃は免れたものの、各地に被害が出ているようでお見舞い申し上げます。今年は、どこに来るかわからないので、より一層備えが大切ですね。
そして、本日は36度以上の猛暑日となりましたが、そんな中でもお客様にご来店いただき、クリーニングが済んだ単衣の着物に合わせる帯を、お見分けいただきました。
DSC_4015.JPG

DSC_4019.JPG

DSC_4022.JPG

めずらしい、博多にしむらの両面袋帯(全通柄)で、縫い目がない本袋となっております。
向い鶴に毘沙門亀甲柄の表と、焦げ茶色の独鈷柄の裏面で、どちらもA面としてお使いいただけます。
八寸帯とは違うしなやかさがあって、しめやすさこの上ない感じです。

友だち追加

ご来店予約・お問い合せはこちらから


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから 

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

インスタグラムはこちらから
 



タグ: 栃木着物  栃木呉服  栃木丸森  着物栃木  栃木博多帯  栃木にしむら博多帯  独鈷柄 

関連記事

2025年10月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------大陸から渡り、紬織物の原点といわれる、久米島紬。その希少性から、年々価格が高騰しており、当店の仕入れも慎重になっ...
2025年10月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から10月のスタートです。当店も、73期の後半が始まりました。しかし今年の夏の長さと、気温の高さは異常でした...
2025年09月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------あっという間に9月も晦日になり、明日10月から当店ギャラリーコーナーも、新しい展示が始まります。佐野にお住いの、...
2025年09月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お彼岸をすぎて、たしょう秋の風を感じるようになってきましたね。とはいえまだ油断はできませんが・・・。いままで、う...
2025年09月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日土曜日の前結び着方教室では、練習して着装が終わったあと、ご姉妹との久々のランチに、東京にお出かけしていかれま...
2025年09月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日~今日と、京都の和装小物屋さんと米沢の紬問屋さんが、はるばるみえました。小物問屋さん、しばらく来ないな~と思...

 2024年8月  

SunMonTueWedThuFriSat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031