蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
このところ、眞子様ではないですが、当店のお客様もお祝い(ご成婚等)事が多く感じております。
姪っ子さんのご結婚だったり、ご友人の披露宴へお呼ばれだったりと、いずれにしてもお祝い事は良いですよね~。
そして先日、お嬢様のご結婚が決まったという事で、ご相談がありました。
留袖はお母様のを譲り受け(十日町の素晴らしい金彩友禅)、帯も合わせたところ、ちょっとカジュアルな帯しかないという事でした。
そこで、絞ってこちらの二本をのせてみました。
上前側は、山口美術織物謹製、源氏の春夏秋冬の唐織の袋帯を。
下前側は、河合美術織物の華紋柄の袋帯を。
甲乙つけがたい帯ですが、最終的にお客様のお好みで、山口美術の帯になりました。
格式高い帯ですが、のちのち訪問着や、無地の着物にもコーディネイトしたいという事でした。
ちなみに、今月は【半期決算】となります。
ちょうど案内状を作成していたところなので、まだ始まっていませんが、前倒しで半期決算価格に・・・(^^♪
近々、ご案内させて頂きます。
関連記事
2025年04月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日もまた、冷たい雨の日になりましたが、予報を見ると明日からぐっと気温が上がるようです。着るものも変える時が来そ...
2025年04月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------生憎の雨が続いていますが、今日から新年度の「前結び着方教室」も始まりました。子供さんの入学式を控えた生徒さん、そ...
2025年04月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は朝から冷たい雨模様で冬に逆戻りしたような気温になっています。週明けの天気予報では24度となっていましたので...
2025年03月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------この時期、避けて通れない「棚卸」。スタッフが限られている中、鋭意努力して何とか終了しました。その名のごとく棚から...
2025年03月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はうってかわって、昨日に比べて10度も低い冷たい雨の日になりました。どなた様も体調の方ご自愛ください。棚卸でバ...
2025年03月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日29日と30日は、棚卸のため店内はバタバタしておりますので、ご了承ください。そんなこともあって、4月のギャラ...