蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日の台風9号は、予報通り関東に上陸してしまいました。凄い風と巻き込む雨で、かなりビビりました。
皆様のお宅や地域は大丈夫だったでしょうか?
案の定、自宅では2階の屋根から2か所、雨漏りがしてしまいました。休みで家にいたので、すぐ発見し対処出来ましたが、その内の一か所は、着物の保管部屋で、たんすの端が少し濡れてしまいました。発見が遅れたら、たんすの全体が濡れていたかもしれません。
水害を実感しました。
ブログでも何回もご紹介して、すでに多くのお客様にもご愛用頂いている
【着物キーパー】
今回の水難で、改めてこれに入れとかないとだめだな~と実感しました。ピッタリとファスナーをロックしておけば、水をかぶっても中の着物が濡れる事はありません。
実際、東日本大震災のとき、着物キーパーに入った振袖が流されても、中は無事だったという事例もあるそうです。


しばらくお召しにならない、振袖や紋付き、七五三の着物などは、この着物キーパーに収納する事をお勧めしております。
関連記事
2025年07月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週も真夏日が続いていますが、水曜・木曜と【前結び着方教室】では、暑い中でも頑張っていました。現在、他装を一生懸...
2025年07月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月替わりで行っている、MOギャラリーコーナーでは、今月女性作家5名様のそれぞれの作品を展示した、【NPOを支える女流作...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...
2025年06月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月いっぱい「きものお手入れキャンペーン」を行っていました。そして本日パールトーンさんの担当者が集荷に来るので、...