蔵の街の呉服屋ブログ
2016年08月08日
新着情報
こんにちは、丸森・蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつもブログをご覧いただき有難うございます!
着物通の方から、お若い着物好きなユーザーから絶大な人気を誇る
着物月刊誌【月刊あれこれarecole】

今回の133号に、当店の女将のアンケート内容が掲載されました!

今どきの、フォーマルルールというテーマでの特集ですが、文面とこちらの想いがちょっと違って表現されていたので、訂正させて頂きます。
『残念ですが・・・』とありますが決して残念ではなく、色留袖を、訪問着同等の格式にするため、あえて家紋を1つにして、誂えるのを当店ではおすすめしております。
格式のあるご家庭や、呉服専門店さまからは、ご批判も承知の上のご提案です。
いまの時代、着物が必需品ではありませんが、通過儀礼としての着物の役割は絶対的だと思っております。
そんなことから、今までのルールをちょっと変えて、着られる範囲を広げていきたいと、強く思っております。地域性の違いもありますが、家紋が入った着物は、ぜひ継承していかなくてはと、強く思っています!
関連記事
2025年07月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週も真夏日が続いていますが、水曜・木曜と【前結び着方教室】では、暑い中でも頑張っていました。現在、他装を一生懸...
2025年07月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月替わりで行っている、MOギャラリーコーナーでは、今月女性作家5名様のそれぞれの作品を展示した、【NPOを支える女流作...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...
2025年06月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月いっぱい「きものお手入れキャンペーン」を行っていました。そして本日パールトーンさんの担当者が集荷に来るので、...