蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
個人ごとですが恐縮ですが、当店の社長に就任してから、10月でちょうど3年になりました。これもひとえに日頃からご愛顧・ご支援を頂いているお客様はじめ、メーカー問屋さん、そしてスタッフ一同のおかげでございます。
あらためまして、御礼申し上げます。
そして今回就任3年目の感謝の気持ちをこめた、令和元年【煌彩展】を開催する運びとなりました。

今回は先だって産地研修をかねて、新潟県小千谷市に織元見学に行ってきました。小千谷といえばちぢみが代名詞ですが、元々は小千谷紬も有名で、独特の素材感や希少な栗繭などを取り入れた作品を生み出しています。
その小千谷で一番のメーカー問屋・西脇商店さんの協力をえて、当店で普段扱えない作品が登場いたします。

あらためまして、御礼申し上げます。
そして今回就任3年目の感謝の気持ちをこめた、令和元年【煌彩展】を開催する運びとなりました。

今回は先だって産地研修をかねて、新潟県小千谷市に織元見学に行ってきました。小千谷といえばちぢみが代名詞ですが、元々は小千谷紬も有名で、独特の素材感や希少な栗繭などを取り入れた作品を生み出しています。
その小千谷で一番のメーカー問屋・西脇商店さんの協力をえて、当店で普段扱えない作品が登場いたします。

さらに、西陣から、帯の名匠・織文意匠 鈴木の帯がご覧になれます。フォーマルからカジュアルまで、西陣の地で本物だけを創り続けている鈴木の帯は、当店に初登場となります。
また、今まで人気だった、作家さん・メーカーさんから、特別にご祝儀コーナーを用意して頂きました。
女将厳選の特別価格コーナーは、楽しい作品が並びます。
そしてお楽しみ企画として、風呂敷からバッグや足袋をお作りする企画と、博多の人気店三日月屋さんの、天然酵母クロワッサンをワンコイン500円にてご用意しました。こちらは冷凍でまた数に限りがありますので、お早目にご予約ください。
お電話 0282-23-1057
もしくは 問い合わせフォームからご予約出来ます。 こちらから
スタッフ一同、楽しい設えを考えていますので、是非ともご来店のほど、心よりお待ち申し上げております。

丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
また、今まで人気だった、作家さん・メーカーさんから、特別にご祝儀コーナーを用意して頂きました。
女将厳選の特別価格コーナーは、楽しい作品が並びます。
そしてお楽しみ企画として、風呂敷からバッグや足袋をお作りする企画と、博多の人気店三日月屋さんの、天然酵母クロワッサンをワンコイン500円にてご用意しました。こちらは冷凍でまた数に限りがありますので、お早目にご予約ください。
お電話 0282-23-1057
もしくは 問い合わせフォームからご予約出来ます。 こちらから
スタッフ一同、楽しい設えを考えていますので、是非ともご来店のほど、心よりお待ち申し上げております。

丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...