蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日は即位礼正殿の儀でした。営業中でしたので、生中継は観られませんでしたが、夜のニュースを観て、まるで平安絵巻の世界のようで、十二単も見ごたえがありました。
天皇のお言葉にあったように、世界中が平和で繁栄する世の中になってほしいですね。
さて、明後日からいよいよ【煌彩展】が始まりますが、その前にも次々と新作が入荷して来てます。
最近人気復活の付下げが入って来ました。その中のひとつがこちら。

クリーム色地に、宝尽くし柄を施した、小付けですが高尚な雰囲気の付下げです。

初釜お茶席や、歌舞伎鑑賞にもお勧めです。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
天皇のお言葉にあったように、世界中が平和で繁栄する世の中になってほしいですね。
さて、明後日からいよいよ【煌彩展】が始まりますが、その前にも次々と新作が入荷して来てます。
最近人気復活の付下げが入って来ました。その中のひとつがこちら。

クリーム色地に、宝尽くし柄を施した、小付けですが高尚な雰囲気の付下げです。

初釜お茶席や、歌舞伎鑑賞にもお勧めです。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年08月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お盆過ぎても、なかなか秋の気配を感じませんが、新入荷した紬と帯で初秋のコーディネイトをしてみました。石下結城紬無...
2025年08月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日間のお盆休みも明け、今日から元気に営業再開しました。それにしてもお盆明けとは思えない暑さが復活してますね~(*...
2025年08月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------また暑さがぶり返してきました。お盆中も35℃前後の予報になっておりますので、どなた様もご自愛ください。当店は明日...
2025年08月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞「小千谷ちぢみ」。最近は生産量も減っているので、ちょっと難のあるB反「織キズ、ちょっとした汚れ」...
2025年08月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はあさイチに浴衣の着付けをさせていただきました。伊勢型紙を用いてそめられた浜松本染めゆかたに、米沢近賢さんの...
2025年08月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------数年前まで、前結び着方教室は8月は夏休みにしていましたが、最近は8月中も開催しています。生徒さんのご要望と律子女...