このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。

2,4752,2212,240件を表示中
2017年06月28日 お知らせ  着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  早いもので、6月もあと3日になりました。 当店が毎月購読している着物専門情報誌【花SaKU】。最新の7月号に、お客様たちと4月1日の雨の日に行ってきた、浅草着物園遊会での1ショットが掲載されま...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! サクランボが今盛りの、山形県米沢から、朝一問屋さんがみえました。 6月から放映されている、ソフトバンク・テレビCMをご覧になられた方は、すぐお分かりいただけると思いますが、吉永小百合さんが「いつで...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 日曜日なのに、京都から老舗紐屋の渡敬さんが営業に来ました。新人さんが入社という事で二人です。 今回は、秋物の新作と夏物の最終品が重なって、膨大な商品量でした。       まさ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日は久しぶりに暑かったですね。そんな中でも土曜日は2回【前結び着方教室】があります。 生徒さんの一人が、科布の帯を結ぶました。日本3大古代布の一つで、いまの時代では非常に貴重品です。  ...

続きを読む

2017年06月23日 着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日はとても悲しい訃報がありました。病と闘っていた小林麻央さんがお亡くなりになったとのニュースが・・・。お若いのに残念です。ご冥福をお祈りいたします。   京都パールトーンから、仕立加工に...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 昨日は凄い雨でしたが、1日前の日光献茶式の日にならなくて、本当に良かったですね。 今日は優れものの、アイディアグッズのご紹介です。 その名も【つる子さん】です。    箪笥に入りきれな...

続きを読む

2017年06月21日 着物ジャンル  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今まで降らなかった分、今日は久々の大雨でした。新幹線も一時運転見合わせしていましたが、そんな中、京都老舗問屋さんが、新商品をもってきてくれました。 来月企画する、伊那紬の帯や首里織の新作など、...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日は朝いちばんで、本日日光東照宮にて、執り行われる献茶式に出席されるお客様の、着付けをさせて頂きました。   本日のお天気のように、爽やかな着姿が出来上がりました。ブログでも紹介した貴...

続きを読む

2017年06月19日 お知らせ 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 昨日の夕方、所用で太平山神社に行ってきました。 ちょうど今、夏越の大はらいという事で、茅の輪くぐりをして来ました。 『茅の輪くぐり』とは、半年の間に知らずうちに犯した過ちや、心身の罪穢れを祓い...

続きを読む

2017年06月17日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! まくらの測定、込み合っています。 こちらの機器で、首と背中の圧を測って、そのデータをもとにその方に合った枕の高さが判定できます。        体型にもよりますが、どちらかとい...

続きを読む

2017年06月16日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! ------------------------------------------------------------------------------- 今日から始まった【健康な眠りの体感フェア】。 枕の測定や、ローズテクニーの安心・安全点検を行っていますが、今回めっ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日、お客様のご要望で、夏用の帯揚げが入荷して来ました。6月も後半になると、小物は先取りで、夏ものを入れます。 ただ、意外にも袷用の小物は揃っていても、夏用はまだお持ちでない方や色合いが偏...

続きを読む

2017年06月14日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  なかなか、まとまった雨が降りませんね~。自宅のキュウリとトマトが心配です('_')   さて、またまた初夏向きのバッグが新入荷して来ました。   こちらはラタン(籐)の編み込みタイプ...

続きを読む

2017年06月13日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は肌寒い日になりました。エアコンをつけないのは久しぶりです。 当店は呉服屋ですが、元気で健康でなければ、おしゃれも出来ないというコンセプトのもと、良い眠りの提案や、健康グッズなどを長...

続きを読む

2017年06月11日 お知らせ  新着情報  前結び 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  梅雨に入ってから、中々まとまった雨が降りません。自宅のプランターに植えたキュウリの葉っぱも、しなびてしまいました('_') 土曜日は、午後2時からと午後6時からの2回、前結び着方教室を開催してい...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!    梅雨に入ってから、そんなに雨が降りません。大雨も困りますが、水不足になるのも困りますね。 以前にもご案内したとおり、6月20日は日光東照宮にて献茶式が行われます。昨日その時お召しにな...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  着物美人度アップ10倍の帯、今回が取りあえず最後です(本当はもっとご紹介したいのですが(笑))   単衣・夏用博多八寸名古屋帯です。    紗ほど透けていなく、かといって普通の...

続きを読む

2017年06月08日 お知らせ  着物ジャンル  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日の、着物美人度アップ10倍のお洒落帯はこちらです。        淡いピンク地の紬の生地に、絞り加工を施したおしゃれな九寸」名古屋帯。    こちらの帯は桐生市で...

続きを読む

2017年06月07日 着物ジャンル  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!    予報通り、関東も梅雨入りしました。恵みの雨になることを期待します。 第3弾の着物美人10倍アップの帯の紹介です。   博多八寸名古屋帯、狂言格子       &nb...

続きを読む

2017年06月06日 お知らせ  着物ジャンル  新商品 
おはようございます、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!    そろそろ梅雨入り?とのニュースもありましたが、どうなんでしょうか? 前回に引き続き、着物美人度10倍アップの帯part2です。   誠之輔ブランドでおなじみの、博多大倉織物...

続きを読む

2,4752,2212,240件を表示中

 2025年11月  

SunMonTueWedThuFriSat
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30