蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
肌寒い日が続いております。午前中は、思わず暖房を入れてしまいました。明日からは一転暖かく(暑く?)なるそうですので、衣装替えが忙しいです。
ゴールデンウイーク中に仕入れをしてきた商品が、順々に入荷して来ました。
まずは、鳥獣戯画模様の長襦袢地です。
言わずと知れた、京都高山寺に伝わる、絵巻物で国宝です。サルやうさぎやカエルが擬人化されて描かれている甲巻が有名です。漫画の原点とも云われています。

ゴールデンウイーク中に仕入れをしてきた商品が、順々に入荷して来ました。
言わずと知れた、京都高山寺に伝わる、絵巻物で国宝です。サルやうさぎやカエルが擬人化されて描かれている甲巻が有名です。漫画の原点とも云われています。
長襦袢としても人気ですが、コートや羽織の裏地としても人気です。3色入荷して来ました。
明日はまた、違うアイテムをご紹介いたします。
明日はまた、違うアイテムをご紹介いたします。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年11月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月20日発売の、「美しいキモノ冬号」に当店の琉球かすりが掲載されました。おかげさまで連続記録継続中です。...
2025年11月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日の前結び着方教室は、お休みになって時間が出来たので、たまっていた和装小物類の札付けをしています。細かくて数も...
2025年11月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は10年ぶりとなる、ケーブルテレビさんの「見て!聞いて!得する!tvうらら」の収録がありました。あれから10年たっ...
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【きくちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...











