蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
サッカーワールドカップで、毎晩寝不足が続いている方もいらっしゃるようですが、先日の日本代表の試合はさすがに熱が入りましたし、日本国内も手のひらを返したように盛り上がっています。自選も何とか勝ち点取ってもらいたいです。
さて、今から3年前、当店でも盛り上がったフェアがありました。それは京都 【染処 古今】さんの4代目 安江氏の文化講演会でした。日本初の人間国宝に認定された、伊勢型紙彫の3人、中村勇二郎、南部芳松、六谷梅軒。
その型紙を使い、15歳の丁稚から技を磨いて染め上げてきた、安江氏。
実際の体験からしか聴けない、苦労や裏話など多くの方々は、ハンカチなしでは聴けませんでした。
そして今回、満を持して、3年ぶりに安江氏の話が聴けます。今日はそのご案内を作成しております。
前回、お聞きになられた方にも、また新たなエピソードを加え、さらに川端康成さんが、ノーベル文学賞受賞記念として、発行した自選集の表紙に採用された、中村勇二郎の、最後の型紙を使い染め上げた、川端柄も初お目見えします。超希少です。その裏話もたぶん聴けるかと思います。


近々、ご案内をさせて頂きます。ハンカチ持参で、ぜひ伊勢型の神髄、そして職人がどのようにして神の手を身に着けたのか、聴きにいらして下さい。(泣き笑いお約束します)
さて、今から3年前、当店でも盛り上がったフェアがありました。それは京都 【染処 古今】さんの4代目 安江氏の文化講演会でした。日本初の人間国宝に認定された、伊勢型紙彫の3人、中村勇二郎、南部芳松、六谷梅軒。
その型紙を使い、15歳の丁稚から技を磨いて染め上げてきた、安江氏。
実際の体験からしか聴けない、苦労や裏話など多くの方々は、ハンカチなしでは聴けませんでした。
そして今回、満を持して、3年ぶりに安江氏の話が聴けます。今日はそのご案内を作成しております。
前回、お聞きになられた方にも、また新たなエピソードを加え、さらに川端康成さんが、ノーベル文学賞受賞記念として、発行した自選集の表紙に採用された、中村勇二郎の、最後の型紙を使い染め上げた、川端柄も初お目見えします。超希少です。その裏話もたぶん聴けるかと思います。


近々、ご案内をさせて頂きます。ハンカチ持参で、ぜひ伊勢型の神髄、そして職人がどのようにして神の手を身に着けたのか、聴きにいらして下さい。(泣き笑いお約束します)
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年07月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週も真夏日が続いていますが、水曜・木曜と【前結び着方教室】では、暑い中でも頑張っていました。現在、他装を一生懸...
2025年07月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------月替わりで行っている、MOギャラリーコーナーでは、今月女性作家5名様のそれぞれの作品を展示した、【NPOを支える女流作...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...
2025年06月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月いっぱい「きものお手入れキャンペーン」を行っていました。そして本日パールトーンさんの担当者が集荷に来るので、...