蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は気温が30度を超える予報が出ています。これからいよいよ夏になっていくのでしょうね。こまめな水分補給を心がけましょう。
夏の風物詩といえば、何と言っても花火大会です。
近隣の小山市や足利市の花火大会は歴史もあって有名ですが、栃木市でも5年前から、若手の市民ボランティアが中心になって、市の助成を受けることなく、手作りで開催してます。そんなわけで寄付が中心なので、規模は大きくありませんが、ボランティアの方々には頭が下がります。
当店でも、わずかですが寄付をさせて頂いてます。

昨年は、花火に一番近いフレンチレストラン、リバージュさんで着付け教室の生徒さんと食事をしながら、花火を楽しみました。
9月8日なので、まだ夏物でお出掛けしたいですね。

夏の風物詩といえば、何と言っても花火大会です。
近隣の小山市や足利市の花火大会は歴史もあって有名ですが、栃木市でも5年前から、若手の市民ボランティアが中心になって、市の助成を受けることなく、手作りで開催してます。そんなわけで寄付が中心なので、規模は大きくありませんが、ボランティアの方々には頭が下がります。
当店でも、わずかですが寄付をさせて頂いてます。

昨年は、花火に一番近いフレンチレストラン、リバージュさんで着付け教室の生徒さんと食事をしながら、花火を楽しみました。
9月8日なので、まだ夏物でお出掛けしたいですね。

こんな、絽の名古屋帯(線香花火)をしめていたら、間違いなく注目の的です(笑)
先のイベントですが、是非ご予定に入れておいてください。
先のイベントですが、是非ご予定に入れておいてください。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年08月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------また暑さがぶり返してきました。お盆中も35℃前後の予報になっておりますので、どなた様もご自愛ください。当店は明日...
2025年08月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞「小千谷ちぢみ」。最近は生産量も減っているので、ちょっと難のあるB反「織キズ、ちょっとした汚れ」...
2025年08月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はあさイチに浴衣の着付けをさせていただきました。伊勢型紙を用いてそめられた浜松本染めゆかたに、米沢近賢さんの...
2025年08月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------数年前まで、前結び着方教室は8月は夏休みにしていましたが、最近は8月中も開催しています。生徒さんのご要望と律子女...
2025年08月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日は立秋だったのに、今日も34℃まで気温が上がりました。この暑さいつまで続くのでしょうか?今日もAIさんを使っ...
2025年08月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は暦の上で「立秋」。少し涼しく感じるのは気のせいでしょうか、そんな日に毎月設えている「お抹茶の会」でした。毎...