蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今週はお彼岸になりますが、ことわざ通りなかなか、涼しくなりませんね。
以前何回もご紹介しておりますが、当店では着物リメイクのご提案も数多くさせて頂いております。
今回は、黒の絵羽織から、名古屋帯へのリメイクが出来上がりました。
ある時期、一世を風靡した絵羽織ですが、現代では帯だしのスタイルが定着しているため、今風の長羽織は別として、短い丈の羽織は、残念ながら出番がなくなりました。
今回のように、名古屋帯にリメイクすると、素敵な染帯に変身します。
見えないところにハギは入りますが、また活躍出来ます。
他にも、付け下げからコートや長羽織にリメイクしたり、着なくなった振袖から裂き織の名古屋帯にリメイクしたりと、色々とご提案出来ます。
当店は地域で唯一「たんすコンシェルジュ」がいるお店ですので、お悩み事やお困り事がありましたら、お気軽に相談ください。
タグ: 着物リメイク たんすコンシェルジュ 羽織から帯
関連記事
2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...