このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

着物のとき、便利でおしゃれな老眼鏡
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 
またまた台風が発生して週末には日本に近づく予報が出ています。千葉の復旧もまだ完全ではない中、何とか逸れてくれることを祈るばかりです。

さて今回、便利でおしゃれな老眼鏡のご紹介です。
その名も【ペーパーグラス】です。

『読む・見る。書く』をもっと楽しく、もっと美しくをコンセプトに開発された、メイドインジャパン、それも精密機器やメガネの製造では有名な鯖江市発です。

一番の特徴は、たたむと薄さ2mmという、薄さです。栞のように本などにも挟めて、軽量コンパクトなデザインで、折りたたみ時には、長財布や着物と帯にも収まる携帯性が便利です。

当店でも、あの『小さくて読めな~い!』のCMで有名なハズキルーペを扱っていますが、家での使用には向いていますが、携帯するにはちょっと大きすぎます。
さらに、グッドデザインベスト100特別賞を受賞した、顔にフィットする優れたデザインなのです。

DSC_5490.JPG


ケースに入れて、帯に挟めます。
DSC_5492.JPG

その方にあった度数とお好きな色のフレームでお作りします。
お店でメニューを見る時や、レシピ本を見る時など、いつも携帯していると便利です。

丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
 
 

タグ: 栃木着物  栃木呉服  栃木丸森  着物栃木  着物メガネ  着物老眼鏡 

関連記事

2025年09月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------めっきりと涼しくなって、身体もほっとしています。涼しくなったこともあって、お客様たちも午前中からご来店いただき、...
2025年09月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------朝方4時ごろは、半袖では涼しすぎるくらいの気温に急に下がりましたね。徐々にではなく、いきなり秋です!みたいな感じ...
2025年09月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日19日午後からの(プレタきもの展)、前倒しで京都から準備に来てくれたので、早めに準備が整いました。訪問着や博...
2025年09月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------時差投稿になりますが、久しぶりにある問屋さんが、お宮参りの着物を大量に持参してきました。お宮参りとは、日本の伝統...
2025年09月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞、【小千谷ちぢみ】、今年も活躍しました。暑い日が続いていますが、さすがに小千谷ちぢみは、いったん...
2025年09月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日今日と、ようやく30℃にならない気温で過ごしやすくなりました。明日からはまた真夏日に戻りそうですが・・・( ;&f...

 2019年9月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930