蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いよいよ昨日から、長袖のワイシャツに衣替えしました。めっきりと秋めいてきましたが、やっぱり台風が心配ですね。事前の養生をしっかりとしておきます。
ご存知の、京都の老舗紐屋・渡敬さんが定期出張で来店です。
帯締め・帯揚げも秋色にシフトして来ました。カジュアル物から、フォーマル物までいつものように大量です。

今回も、吟味して新作を手配しました。
角調中観世撚り房

畝打大和昼夜切房

角調小花ぼかし撚

人気のお召の帯揚げ、新作です。しっかりとした地風なので、きっちりと結べます。

小物合わせのコーディネイト、いろいろとご提案させて頂きます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
ご存知の、京都の老舗紐屋・渡敬さんが定期出張で来店です。
帯締め・帯揚げも秋色にシフトして来ました。カジュアル物から、フォーマル物までいつものように大量です。

今回も、吟味して新作を手配しました。
角調中観世撚り房
畝打大和昼夜切房

角調小花ぼかし撚

人気のお召の帯揚げ、新作です。しっかりとした地風なので、きっちりと結べます。

小物合わせのコーディネイト、いろいろとご提案させて頂きます。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年10月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------19日(日)は定休日でしたが、ご予約があったので成人式振袖の写真前撮りのため、着付けをさせていただきました。白地...
2025年10月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は、七五三お参りで、五歳の祝い着の着付けをさせていただきました。お母さまは訪問着です。五歳といえど、袴の着装...
2025年10月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日大通りにある、FMくらら小江戸スタジオから、お昼からの番組に出演してきました。たぶん6~7年ぶりです。スタジオ...
2025年10月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------栃木市の情報発信として開局した「FMくらら857」、今年で開局10周年になるそうです。開局当初、後輩がパーソナリティを...
2025年10月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------水曜日の前結び教室は、午前と午後の部2回行っています。ようやく秋らしくなってきて、着物を着るには良い季節になって...
2025年10月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------一昨年あたりから、今後作らないかも?と言われていましたが、今年も新色を発表しました。奥順謹製【結城真綿ショール】...