蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今週の前結び着方教室では、出来立ての半巾帯アレンジ結びを、練習する方が多かったようです。
土曜日の生徒さんは、こちらのチドリとピアノ鍵盤の帯で、錦文庫結びに初チャレンジ。
最初にしては、とても綺麗に結んでおられます。

女将は二段のしめ片ばさみ、ちょっと変形バージョン。

話はがらりと変わりますが、先週からワールドカップラクビーが日本で初開催されました。
その時のオープニングセレモニーで、参加国20をモチーフにしてデザイン・制作された振袖が紹介されたそうです。日本ではテレビ放映前のイベントだったので、映ってなかったのですが、世界には配信されたそうです。
ひとつひとつの参加国が着物で紹介されていくと、スタジアムの海外のお客さんたちは大歓声だったそうです。


そして、4月に当店に来ていただいた、東京友禅作家の成瀬優先生の、アメリカ合衆国も登場しました。

実は来年のオリンピックに向けて、世界196か国を表現した着物を、日本を代表する作家さんたちが、現在も制作を進めています。IMAGINE ONEWORLD-KIMONO-プロジェクト(キモノプロジェクト)という社団法人がこの企画をたちあげ、実現に向けて頑張っています。
半信半疑でしたが、ワールドカップラクビーでこうしたことが実現したってことは、オリンピックも実現するかもしれませんね。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
土曜日の生徒さんは、こちらのチドリとピアノ鍵盤の帯で、錦文庫結びに初チャレンジ。
最初にしては、とても綺麗に結んでおられます。

女将は二段のしめ片ばさみ、ちょっと変形バージョン。

話はがらりと変わりますが、先週からワールドカップラクビーが日本で初開催されました。
その時のオープニングセレモニーで、参加国20をモチーフにしてデザイン・制作された振袖が紹介されたそうです。日本ではテレビ放映前のイベントだったので、映ってなかったのですが、世界には配信されたそうです。
ひとつひとつの参加国が着物で紹介されていくと、スタジアムの海外のお客さんたちは大歓声だったそうです。


そして、4月に当店に来ていただいた、東京友禅作家の成瀬優先生の、アメリカ合衆国も登場しました。

実は来年のオリンピックに向けて、世界196か国を表現した着物を、日本を代表する作家さんたちが、現在も制作を進めています。IMAGINE ONEWORLD-KIMONO-プロジェクト(キモノプロジェクト)という社団法人がこの企画をたちあげ、実現に向けて頑張っています。
半信半疑でしたが、ワールドカップラクビーでこうしたことが実現したってことは、オリンピックも実現するかもしれませんね。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年11月20日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月20日発売の、「美しいキモノ冬号」に当店の琉球かすりが掲載されました。おかげさまで連続記録継続中です。...
2025年11月19日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日の前結び着方教室は、お休みになって時間が出来たので、たまっていた和装小物類の札付けをしています。細かくて数も...
2025年11月18日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は10年ぶりとなる、ケーブルテレビさんの「見て!聞いて!得する!tvうらら」の収録がありました。あれから10年たっ...
2025年11月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日11月15日は、 【着物の日】に制定された日で、それに合わせて(着物の日・お抹茶を楽しむ会)を行いました。会...
2025年11月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日アップしたはずの記事が、どうやら保存しわすれて、アップされていなかったそうなので、再アップします。今度の16...
2025年11月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------11月は、山形県からはるばる【きくちいま】さんが当店に来てくれます。たぶん今年で、かれこれ10年くらい経つかも知...











