蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は、(時刻表記念日)だそうです。1894年に本格的な時刻表が発売された日だそうです。
私事ですが、今日の夜には【きくちいま独立20周年記念祝賀会】が東京で開催され、そちらに出席する予定です。
きくちいまさんは、当店にも3回ほどいらして頂き、楽しいトークショーをして頂きました。

イラストレーター・エッセイストとして独立してから20年、益々ご活躍中です。

もちろん、着物で出席する予定ですが、今日は季節外れの真夏日の予報が出ているので、あれこれ悩んだ結果、透け感の少ないさわやか縮緬地・夏物の江戸小紋と、単衣の羽織にしました。

さて、どんなパーティーになるか楽しみです。後ほどご報告いたします。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
きくちいまさんは、当店にも3回ほどいらして頂き、楽しいトークショーをして頂きました。

イラストレーター・エッセイストとして独立してから20年、益々ご活躍中です。

もちろん、着物で出席する予定ですが、今日は季節外れの真夏日の予報が出ているので、あれこれ悩んだ結果、透け感の少ないさわやか縮緬地・夏物の江戸小紋と、単衣の羽織にしました。

さて、どんなパーティーになるか楽しみです。後ほどご報告いたします。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年03月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------前結び着方教室に通っていた生徒さん、しばらく半巾帯を結んでないので忘れちゃった!ということで、急きょ洋服の上から...
2025年03月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!------------------------------------------------------------------------------気が早いのですが、5月20日発売予定の【美しいキモノ夏号】に、おかげさまで、当店の夏小紋と夏名古屋帯コーディネイトの掲...
2025年03月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------決算セールも2週目になりました。今日のコーディネイトは、北出与三郎の飛び柄小紋。お客様のお手持ちの帯をのせたとこ...
2025年03月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------先日、とち助わくわく通販サイトに紹介していただいたので、新アイテムの帯をアップしました。パンダと笹柄の愛くるしい...
2025年03月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------お客様から、十三参り用のお着物のご要望があって、振袖が良いかな~ということでしたので、古典柄を手配しました。今の...
2025年03月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------決算セールはじめての日曜日となった本日も、多くのお客様のご来店・ご用命をいただきまして、誠にありがとうございます...