蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日から、「織の美術館」が3日間限定で開館しました!
昨日は、準備中からお客様がいらしていただきので、ブログも間に合いませんでした(/・ω・)/
西陣の老舗帯屋、とみや織物しかできない、点描綴(てんびょうつづれ)の技法で、世界の名画が帯として再現された作品が並びました。
一部ご紹介。
右からクリムトの代表的な模様を帯に復元。
ガレの作品をモチーフにした、トンボの羽を施した帯。

クリモトの色違い柄。
ドラマ「黒革の手帳」で武井さんが使用した帯(万華鏡)
鯉の滝登りからの、腹柄は龍。

マンハッタンの夜景など、目を引く帯が一同に会しました。

そして、誰でも見たことがある、クロード・モネの睡蓮を再現した帯。
美術品ですが、不思議な事に、色々な色合いや着物に合わせてみると、これが合うのです。

こちらは、一足先にお見分け頂きました。有難うございます。
明日も織の美術館、開館いたしますので、是非ご堪能下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
昨日は、準備中からお客様がいらしていただきので、ブログも間に合いませんでした(/・ω・)/
西陣の老舗帯屋、とみや織物しかできない、点描綴(てんびょうつづれ)の技法で、世界の名画が帯として再現された作品が並びました。
一部ご紹介。
右からクリムトの代表的な模様を帯に復元。
ガレの作品をモチーフにした、トンボの羽を施した帯。

クリモトの色違い柄。
ドラマ「黒革の手帳」で武井さんが使用した帯(万華鏡)
鯉の滝登りからの、腹柄は龍。

マンハッタンの夜景など、目を引く帯が一同に会しました。

そして、誰でも見たことがある、クロード・モネの睡蓮を再現した帯。
美術品ですが、不思議な事に、色々な色合いや着物に合わせてみると、これが合うのです。

こちらは、一足先にお見分け頂きました。有難うございます。
明日も織の美術館、開館いたしますので、是非ご堪能下さい。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...