蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日は一日冷たい雨の日となりました。徐々にではなく急に涼しくなってきたので、口々に「寒いよね~」と言ってしまいます。
そんな中、今日も着方教室の女将だけは、全然平気~という顔していました。
今日も単衣の塩沢紬でしたが、ちょうどいい感じで、暖かいくらいだったそうです。また持病の腰痛も帯を結ぶと、痛みも軽くなるとか・・・。


ということは、着物を着ていると、身体は冷えないし腰痛も緩和し、健康に良いということですね!(^^)!
今日の生徒さんは、教室を始めたころから来ていた生徒さんで、久しぶりのおさらい会でした。
書の展覧会があって、受付担当になったそうです。ぜひ綺麗な着姿でお客様をお迎えください。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
-----------------------------------------------------------------------------------
今日は一日冷たい雨の日となりました。徐々にではなく急に涼しくなってきたので、口々に「寒いよね~」と言ってしまいます。
そんな中、今日も着方教室の女将だけは、全然平気~という顔していました。
今日も単衣の塩沢紬でしたが、ちょうどいい感じで、暖かいくらいだったそうです。また持病の腰痛も帯を結ぶと、痛みも軽くなるとか・・・。
ということは、着物を着ていると、身体は冷えないし腰痛も緩和し、健康に良いということですね!(^^)!
今日の生徒さんは、教室を始めたころから来ていた生徒さんで、久しぶりのおさらい会でした。
書の展覧会があって、受付担当になったそうです。ぜひ綺麗な着姿でお客様をお迎えください。


ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページはこちらから
フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)
インスタグラムはこちらから
関連記事
2025年07月03日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週も真夏日が続いていますが、水曜・木曜と【前結び着方教室】では、暑い中でも頑張っていました。現在、他装を一生懸...
2025年07月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から7月スタートしました。そしていきなりの猛暑日ですが、当店ではエアコン全開で涼しくしておりますので、どうぞ...
2025年06月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年暑くなってくると、お問い合わせが増えてくるのが「たかはしきもの工房」さんのアイディア下着類です。その中でも、...
2025年06月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------またもや35度に迫る酷暑日となりました。西日本では梅雨明けしたそうで、統計を取り始めてから最も早いそうです。です...
2025年06月27日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今月いっぱい「きものお手入れキャンペーン」を行っていました。そして本日パールトーンさんの担当者が集荷に来るので、...
2025年06月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------木曜日の前結び着方教室では、久々に半衿付けのレクチャーを行っています。汚れが残りやすい半衿は、頻繁に付け替えした...