このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。

お知らせの記事

1,8711,6611,680件を表示中
2018年04月27日 お知らせ  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は、南北の代表が会談をした、歴史的な日になりました。少しでも平和な世界へ前進してくれることを願っております。春から初夏にかけて活躍する、ニューバッグが入荷して来ました。まずは定番の...

続きを読む

2018年04月26日 お知らせ  着物ジャンル  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今月の決算謝恩セールにてご注文頂いていた、未仕立のオーダーの草履が仕立て上がって来ました。    草履台も、今回ニュータイプの台が人気で、カジュアル時々フォーマルの鼻緒も人気でした。 ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 午前中は、凄い雨でしたが午後になったら一転、晴天になりました。虹が出るかな~と期待してましたが、今日は条件がダメだったようで、見られませんでした。京都の老舗問屋さんが、いつものように営業に来ま...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  まずお知らせですが、今週末22日(日)と23日(月)は、振り替え休日とさせて頂きますので、連休となります。大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。次にイベントのお知らせです。ゴー...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  2月に注文していた、絽の九寸名古屋帯が出来上がり、メーカーさんが持参してくれました。季節に特化した柄が得意の、十日町【秀美】さんの作品です。涼し気なうちわ柄の黒地    腹柄 &...

続きを読む

2018年04月18日 お知らせ  着物ジャンル  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は冷たい雨の日になってしまいました。ただ週末には30度近くなるそうで、寒暖の差が激しいです。どなた様もご自愛ください。最近、単衣の要望が増えてきました。お茶会や結婚式のお呼ばれ等、...

続きを読む

2018年04月17日 お知らせ  着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 一昨日までの決算謝恩セールでは、多くのお客様に御来展またご注文頂き、誠に有難うございました。心より御礼申し上げます。今日はまた、肌寒い日になってしまいましたが、毎日着る物に悩みます。まだ冬物も...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! おかげさまで、決算謝恩セールの3日目も多くのお客様にご来店いただき、楽しんで頂いております。  女将の姪も、博多織の着物に、となみ帯の大胆な帯をコーディネイトしております。  こちらの...

続きを読む

div>こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今回、当店初登場の草履が来ました。 皆さんご存知の(カレンブロッソ)のように見えますが、こちらの草履は鼻緒のすげ替えが出来るEV A素材の新しいタイプの草履なのです。正直個人的な感想で...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日から始まった決算謝恩セール、綺麗に準備万端出来ました。  和装小物も充実してます。    チラシ掲載商品。    特別企画 西陣となみのコーナー伊藤若冲や、神坂...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 本日、栃木市内近郊にオリコミチラシを入れさせていただきました。66年目の感謝をこめて、【決算謝恩セール】を明日12日から15日まで開催致します。 着物のクリーニングも、特別感謝価格ですし、専門...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は、栃木県内の小学校は入学式だったようで、女将の姪っ子も次男の入学式でした。姪は元来着物が好きで、事あるごとに着物を着ます。もちろん自分では着付けが出来ないので、女将が出張着付けを...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  桜の季節が終わると、最近は春が短く、真夏日になったりすることが多くなりました。そんなわけで、着物のコーディネイトも単衣(裏なし)が活躍する時代です。朝一番に、6月のお茶会にお召しになられ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  本来今日は、浅草隅田川きもの園遊会にお出かけする予定でいたが、ご存知の通り、すでに都内の桜はほぼ散ってしまい、また天気予報も雨という事もあって、急きょ取りやめにしました。違うお出かけプ...

続きを読む

2018年04月06日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  当店のM・Oギャラリーは、今月から新しい作品の展示が始まりました。工房 紅 草木染型絵染展と題して、すばらしい作品が並んでおります。  実は、当店の女将が習いに行っている型絵染の先生...

続きを読む

2018年04月04日 お知らせ  新着情報  前結び 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は25度超えの真夏日になる予報が出ていますが、明日には一転気温が下がるそうなので、体調管理には充分気を付けたいですね。今日から新年度初めての、【前結び着付け教室】です。   &...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  当店も、今日から本格的に66年目のスタートです。スタッフ一同、お客様にさらに笑顔になって頂けるよう、いちだんと気合を入れております(^^♪さっそくですが、4月は無事に決算を終了した御礼をこ...

続きを読む

2018年04月01日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  棚卸し中に、書棚の整理もしていたところ、2011年の雑誌ですが、こんな雑誌が出てきました。『和のマナー完璧講座』。改めて読み返してみると、「なるほど~」「知らないと恥をかくな~」と、非...

続きを読む

2018年03月31日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  昨日からの棚卸しも、なんとか順調に進み、明日からの新年度にむけてディスプレイをしています。    すでに桜も満開となりましたので、春のイメージでバッグも、早くも春夏向きをディス...

続きを読む

2018年03月30日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  春の高校野球も中盤になって来ましたが、本日栃木市の國學院栃木高校は、惜しくも負けてしまいました。選手や関係者の皆様、お疲れ様でした。胸を張って帰って来てください。当店は、本日明日と65...

続きを読む

1,8711,6611,680件を表示中

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930