このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。

お知らせの記事

1,8711,8211,840件を表示中
2017年06月28日 お知らせ  着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  早いもので、6月もあと3日になりました。 当店が毎月購読している着物専門情報誌【花SaKU】。最新の7月号に、お客様たちと4月1日の雨の日に行ってきた、浅草着物園遊会での1ショットが掲載されま...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! サクランボが今盛りの、山形県米沢から、朝一問屋さんがみえました。 6月から放映されている、ソフトバンク・テレビCMをご覧になられた方は、すぐお分かりいただけると思いますが、吉永小百合さんが「いつで...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 日曜日なのに、京都から老舗紐屋の渡敬さんが営業に来ました。新人さんが入社という事で二人です。 今回は、秋物の新作と夏物の最終品が重なって、膨大な商品量でした。       まさ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 昨日は凄い雨でしたが、1日前の日光献茶式の日にならなくて、本当に良かったですね。 今日は優れものの、アイディアグッズのご紹介です。 その名も【つる子さん】です。    箪笥に入りきれな...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日は朝いちばんで、本日日光東照宮にて、執り行われる献茶式に出席されるお客様の、着付けをさせて頂きました。   本日のお天気のように、爽やかな着姿が出来上がりました。ブログでも紹介した貴...

続きを読む

2017年06月19日 お知らせ 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 昨日の夕方、所用で太平山神社に行ってきました。 ちょうど今、夏越の大はらいという事で、茅の輪くぐりをして来ました。 『茅の輪くぐり』とは、半年の間に知らずうちに犯した過ちや、心身の罪穢れを祓い...

続きを読む

2017年06月17日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! まくらの測定、込み合っています。 こちらの機器で、首と背中の圧を測って、そのデータをもとにその方に合った枕の高さが判定できます。        体型にもよりますが、どちらかとい...

続きを読む

2017年06月16日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! ------------------------------------------------------------------------------- 今日から始まった【健康な眠りの体感フェア】。 枕の測定や、ローズテクニーの安心・安全点検を行っていますが、今回めっ...

続きを読む

2017年06月14日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  なかなか、まとまった雨が降りませんね~。自宅のキュウリとトマトが心配です('_')   さて、またまた初夏向きのバッグが新入荷して来ました。   こちらはラタン(籐)の編み込みタイプ...

続きを読む

2017年06月13日 お知らせ  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は肌寒い日になりました。エアコンをつけないのは久しぶりです。 当店は呉服屋ですが、元気で健康でなければ、おしゃれも出来ないというコンセプトのもと、良い眠りの提案や、健康グッズなどを長...

続きを読む

2017年06月11日 お知らせ  新着情報  前結び 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  梅雨に入ってから、中々まとまった雨が降りません。自宅のプランターに植えたキュウリの葉っぱも、しなびてしまいました('_') 土曜日は、午後2時からと午後6時からの2回、前結び着方教室を開催してい...

続きを読む

2017年06月08日 お知らせ  着物ジャンル  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日の、着物美人度アップ10倍のお洒落帯はこちらです。        淡いピンク地の紬の生地に、絞り加工を施したおしゃれな九寸」名古屋帯。    こちらの帯は桐生市で...

続きを読む

2017年06月06日 お知らせ  着物ジャンル  新商品 
おはようございます、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!    そろそろ梅雨入り?とのニュースもありましたが、どうなんでしょうか? 前回に引き続き、着物美人度10倍アップの帯part2です。   誠之輔ブランドでおなじみの、博多大倉織物...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 着物美人度10倍アップの、新作お洒落帯が揃いました。 そちらを、紹介して行きたいと思います。    まずは、紗織のとても軽いお洒落袋帯。織で表現された唐草模様に、江戸紅型染を施した、と...

続きを読む

2017年06月02日 お知らせ  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今朝方の雷雨は凄かったです。家の犬(チワワ)は雷が大嫌いなので、大騒ぎで大変でした。そんなわけでちょっと寝不足気味です('_') 今日は、着物のネタとは違う、ちょっと面白い商品が入荷してきたので、ご...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  昨日のバースデイ女子会の写真は、その後昨日のブログの中に配置しました。皆さんステキな着物姿です。 さて6月になると、梅雨のシーズンになりますが、和装はさすがに雨は苦手です。雨対策としてそこ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日も暑かったですね~( *´艸`) そんな中、仲良しお友達グループが着物姿でご来店、今日が誕生日の友人のためにランチ会を着物で、開催したそうです。凄くイイですね~(^^)/わたくしが、夕方出かけ...

続きを読む

2017年05月28日 お知らせ  着物ジャンル  前結び 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日は一転、快晴です。昨日延期になった運動会が、各地で行われています。 土曜日、夜の着方教室は、ベテランの生徒さんがいらっしゃいます。すでに綺麗にお召しになれますが、諸事情で1か月休んだら、ち...

続きを読む

2017年05月27日 お知らせ 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  朝から降っていた雨も、午後になったらやみました。 今日と明日、お店の近く嘉右衛門町通りで、色々なショップやフード、アーティストが参加して開催する【クラモノ】というイベントが開催されていま...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は、一転して寒い雨になってしまいました。まだ油断出来ませんね~。今日はそんなわけで、冬物の上着を羽織っております。   かなり久しぶりになってしまいましたが、着方教室の生徒さん達...

続きを読む

1,8711,8211,840件を表示中

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930