蔵の街の呉服屋ブログ
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
お知らせの記事
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
当店のM・Oギャラリーは、今月から新しい作品の展示が始まりました。工房 紅 草木染型絵染展と題して、すばらしい作品が並んでおります。
実は、当店の女将が習いに行っている型絵染の先生...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は25度超えの真夏日になる予報が出ていますが、明日には一転気温が下がるそうなので、体調管理には充分気を付けたいですね。今日から新年度初めての、【前結び着付け教室】です。
&...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
棚卸し中に、書棚の整理もしていたところ、2011年の雑誌ですが、こんな雑誌が出てきました。『和のマナー完璧講座』。改めて読み返してみると、「なるほど~」「知らないと恥をかくな~」と、非...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
春の高校野球も中盤になって来ましたが、本日栃木市の國學院栃木高校は、惜しくも負けてしまいました。選手や関係者の皆様、お疲れ様でした。胸を張って帰って来てください。当店は、本日明日と65...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
先日に引き続き、呉服売り場のリニューアルを決行しました。毛せんに続き新たなカーペットと、座りやすい回転いすとテーブルを配置しました。
新しい木の香りがします。新しいテーブルで、美...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日から、選抜高校野球選手権が始まりましたが、初日の第2試合に、地元の國學院栃木高校が出場して、見事初戦突破しました。関係者やOBの皆様、おめでとうございます。2月の展示会にて、承けたま...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
天気予報通り、雨が降って来ました。昨日と比べると、ちょっと肌寒いですが、花粉にはいいお湿りになりました。ご注文頂いていた、小紋の余り布からおつくりした、和装バッグが出来上がって来ました...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は一段と暖かい日になりましたね。いよいよ春が近づいてきた感じです。今日は、FMくららさんの3月取材がありました。久しぶりに女将に登場してもらいました。最初は乗り気ではなかったのですが...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日も雨の中、はるばる遠いところからのお客様も、ご来店いただきました。有難うございます。
昨日もそうでしたが、今日になって問屋さんから、貴久樹さんの名古屋帯が届きました。貴久樹といえば、...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日から始まった決算セール、午前中から多くのお客様にご来店いただき、またご用命を頂きまして有難うございます。皆さんお目が高く、価値のある商品からお見分けさせていました。そしてメーカーさ...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
ここ2~3日は、暖かい日になりましたが,明日からまた氷点下になるそうですね。体調管理に注意したいです。明日からいよいよ、65期決算セールが始まります。準備もほぼ終わりました。帯締め・帯揚...