蔵の街の呉服屋ブログ
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
新商品の記事
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今月開催の、秋の総合展示会【煌彩展】のメイン企画となる、商品研修会がありました。
東京染め本江戸小紋を中心に、染織コーディネーターの三田村浩幸さんが、実際の作品を手に取りながら、それぞ...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今週末にかけて、台風18号の行方が心配になって来ました。
日曜日は、恵比寿に仕事で出かける予定ですが、どうにか逸れてくれることを祈ります。
先日ご注文頂いた、ソフトフィット草履が、徐々...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は栃木市・蔵の街花火大会があります。昨年は雨模様でしたが、今年は良いお天気に恵まれて、花火もいっそう映えるでしょう。夜には着方教室の生徒さんたちと、花火鑑賞にお出かけする予定です。
...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日はいつもと違って、今当店で人気の、健康に関するご案内です。
その名も、ハイブリッドマッサージャー【カルファス・テラ】
このマシンは、旭硝子さんの別事業部が開発した...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日は、お店の車(軽貨物)が納車されたので、さっそく太平山神社に安全祈願に行って来ました。2年前の大雨被害で、神社のお社の裏側ががけ崩れを起こし、現在も修復作業が行われていました。素人が見ても...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は愛知県や岐阜県で、大雨の被害が出ているようですが、ゲリラ雷雨はいつどこで起こるか、わからないですね。2年前の栃木や小山の大雨被害を思い出します。被災された方々に、心よりお見舞い申し...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
連日の猛暑日が続いておりますが、お変りありませんか?朝の情報番組で、経口補水液の作り方をレクチャーしてましたが、糖分(砂糖)と塩分(塩)は必要で、水やお茶だけでは、ダメなのだそうです。そんな暑...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日はまた、特別暑い日になりました。いよいよ真夏到来という感じです。今回の、こだわりの紬展のひとつ、牛首紬の夏物が涼しそうに並びました。
↓ ...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
台風3号は、関東地区はたいした被害もなかったですが、九州や山陰地方では大雨で被害も出ているようです。お見舞い申し上げます。
昨日ちょっとふれた、「れん」ブランドの雨草履がこちらです。
&n...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
第一日曜の2日~3日は連休をいただき、ご迷惑をお掛けしました。
3日(月)は東京日本橋へ、今一番元気のある問屋と、和装小物問屋の創業祭へ出向して来ました。
今回も素晴らしい作...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今まで降らなかった分、今日は久々の大雨でした。新幹線も一時運転見合わせしていましたが、そんな中、京都老舗問屋さんが、新商品をもってきてくれました。
来月企画する、伊那紬の帯や首里織の新作など、...