このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

前結びで名古屋帯、動画です。
2016年08月02日 前結び 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 
 
先日、YouTubeに、男角帯の結び方と、女性の変り半巾帯の結び方動画をアップしたところ、好評でした。当店もYouTubeチャンネルがあります。
 
 
 
丸森・蔵の街の呉服屋 YouTubeチャンネルはこちらです。
 
 
 
 名古屋帯の結び方は、4年前に若女将がアップしてました(一番最初の動画なので)所々言い間違いがあります(笑)。そこはご愛敬で・・・。
 

タグ: 着方  着付け  着物  前結び 

関連記事

2025年04月02日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------生憎の雨が続いていますが、今日から新年度の「前結び着方教室」も始まりました。子供さんの入学式を控えた生徒さん、そ...
2025年03月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------前結び着方教室に通っていた生徒さん、しばらく半巾帯を結んでないので忘れちゃった!ということで、急きょ洋服の上から...
2025年02月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------水曜の前結び着方教室では、他装(人に着付けする)を、お一人の生徒さんが本格的に始めています。今日は、女将の他装の...
2025年02月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------水曜日の前結び着方教室では、今年から他装を一人の生徒さんが始めました。やはり、自身で着るのと勝手が違い、奮闘して...
2025年02月04日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------先日の2日(日)は、前結び着方教室の新年会でした。雪が心配でしたがみぞれで済んでほっとしています。そちらの様子は...
2025年01月25日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------前結び着方教室ですが、このところ問い合わせが増えており、新しく始められる方が増えています。それだけご自身で着られ...

 2016年8月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031