蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
久々の良い天候になりました。昨日の雨では千葉の方でもまた、甚大な被害が出てしまいました。心からお見舞い申し上げます。今の時代、どこで大きな災害が出てもおかしくない事になってしまいました。
栃木市も、朝から相当な雨でしたので、二次災害を心配していました。
もう少しで、巴波川が越水するところでしたが、ぎりぎりで何とか無事でした。
そんな中でしたが、本日煌彩展2日目も大勢のお客様にご来店頂き、本当にありがとう御座います。
本日のコーディネイトは、木羽定規でかすり付けをして織り上げた、伝統的工芸品の小千谷紬の逸品に、栗繭の名古屋帯、紋紗の着尺で長羽織です。


紬の迫力に、2日間悩まれたお客様でした。
もう少しで、巴波川が越水するところでしたが、ぎりぎりで何とか無事でした。
そんな中でしたが、本日煌彩展2日目も大勢のお客様にご来店頂き、本当にありがとう御座います。
本日のコーディネイトは、木羽定規でかすり付けをして織り上げた、伝統的工芸品の小千谷紬の逸品に、栗繭の名古屋帯、紋紗の着尺で長羽織です。


紬の迫力に、2日間悩まれたお客様でした。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2023年03月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は一日中雨模様になりました。一日ごとに気温差も激しいので、どなた様も体調管理にお気をつけください。年末や年度...
2023年03月25日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日の土曜日・着方教室は、雨模様のこともあって、珍しくお休みになりました。いよいよ3月もあと6日になりました。3...
2023年03月24日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は、とんでもなく暑い日になりましたね。ところが明日はまた10度も気温が下がるそうですので、どなた様もご自愛く...
2023年03月23日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今週末は、ず~っと雨の予報になってしまいました。この時期はいつもこんな感じです。よく年配の方が「くされ彼岸」とお...
2023年03月22日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日も午前中の放映だったので、仕事中ですが店内真ん中のテレビで観戦していました。ギャラリーコーナーに来ていたお客...
2023年03月21日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------本日当店は通常営業でしたが、やはり気になって、アマゾンプライムビデオのライブ中継を、真ん中のテレビにつないで思わ...