蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日は、後片付けやら、加工品の手配やらでバタバタしてしまい、ブログを更新できませんでした。<(_ _)>。
さて、今朝の下野新聞に、当店で最近取り次ぎを始めた、メディカル専門 微圧腹巻 【おかえり安心 回復帯】が、この度令和元年、とちぎデザイン大賞最優秀賞に輝いた記事が掲載されました。誠におめでとうございます。

後輩でもある、小林縫製工業の社長が、大きな手術あと、体験をもとに開発した新製品です。デザイナーのお嬢さんと試行錯誤を重ねて開発したこの商品は、新素材の(ピーチテック)を使用して肌触りが心地よく、また締め過ぎずゆる過ぎず、快適なつけ心地です。
ちなみに、スタッフも試しましたが、下着にも響かず、ズボンもきつくなりません。ですので普段使いに最適です。

男性用・女性用があって、サイズは2パターン、柄もそれぞれ6柄展開です。
お腹の冷えの気になる方、腰痛防止にもお勧めです。

お問い合せは、☎0282-23-1057
もしくは、問い合わせフォームからお願い致します。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
後輩でもある、小林縫製工業の社長が、大きな手術あと、体験をもとに開発した新製品です。デザイナーのお嬢さんと試行錯誤を重ねて開発したこの商品は、新素材の(ピーチテック)を使用して肌触りが心地よく、また締め過ぎずゆる過ぎず、快適なつけ心地です。
ちなみに、スタッフも試しましたが、下着にも響かず、ズボンもきつくなりません。ですので普段使いに最適です。
男性用・女性用があって、サイズは2パターン、柄もそれぞれ6柄展開です。
お腹の冷えの気になる方、腰痛防止にもお勧めです。
お問い合せは、☎0282-23-1057
もしくは、問い合わせフォームからお願い致します。
丸森 蔵の街の呉服屋
ホームページ フェイスブック,インスタグラムでも新しい情報を発信しております。
関連記事
2025年11月01日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日から11月のスタートとなりました。今月は、秋の恒例「着物お手入れキャンペーン」をロングランで行います。単衣の...
2025年10月31日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月最終日の本日、「ハロウィンバージョンお抹茶の会」、大盛況でした。回を重ねるごとに、着物でお越しいただく方も...
2025年10月30日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月もあっという間に月末になりました。年に1度の植木の手入れで造園屋さんが入っていますが、駐車場北側のドウダン...
2025年10月29日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------毎年この時期になると、話題になるのが来年の干支の風呂敷です。今回も早めに見本帳が到着しました。令和8年の干支は午...
2025年10月28日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------10月のギャラリーコーナーが、本日の下野新聞に掲載されました。取材は月はじめだったのですが、なかなか載らずヤキモ...
2025年10月26日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------秋の恒例イベントの煌彩展、最終日の今日も雨模様になりましたが、そんな中お客様にご来店いただき、心より御礼申し上げ...











