このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。

コーディネートの記事

667661667件を表示中
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! ただいま決算セール真っ只中です。連日有難うございます。   昨日はこちらの紬をお見分け頂きました。    写真だと色が分かりづらいですが(腕が悪いのです(-.-))▽形の板を使って2度...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  先日、【美しいキモノ春号】に掲載された当店の小紋(その記事はこちら)が思いのほか反響があって、お問い合せや、実際にご来店なさるお客様がいらっしゃたりしております。 すでに、売約済みなので...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  昨日の夕方は、お茶人のお客様に、ご来店頂きました。 きれい色系の着物をお持ちでないという事で、こちらの着物をおすすめしました。    ひとつは、唐草模様の地紋が、角度によって浮...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  いや~、お客様たちもお目が高いです(笑) 決算セールの目玉でもある【半額チケット】、良いものがやっぱり人気です。   米沢の近賢さん謹製、ぜんまい綿を織り込んだ紬地に、藍型で染めた江戸...

続きを読む

おはようございます!、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  昨日、栃木市内の高校の卒業式でした。別れと新たな出発への期待の入り混じった、ほろ苦い思いがよみがえります。   毎年役員として、卒業式に参列されたお客様が、式典後に来店して...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  昨日の続きです。 【女性限定おとなの雛祭り会】に、女将と着方教室の生徒さんたちと、着物で参加して来ました。  老舗割烹 仲乃家さんにて、女性限定の宴会です。投扇興遊びや、桃のお酒な...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! またまた、日曜日はブログを更新できませんでした 。お陰様で、紳士服展も忙しく、多くの紳士にご用命頂きました。   日曜日は、市内で色々なイベントがあり、着物の着付けもさせて頂きました。その時...

続きを読む

667661667件を表示中

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930