このページを編集する
栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。
メニュー
当店のご案内
当店のご案内
会社概要
取扱い商品
取扱い商品
カジュアル着物・帯・帯締め
いまのいろ sakala
きくちいま製作委員会
厳選 着物コレクション
振袖コレクション
小物コレクション
季節のおすすめコーディネート
きもののお手入れ
きもののお手入れ
たんすコンシェルジュができること
着物のリフォーム・作り替え
着物のギモン・お問い合わせ受付フォーム
前結び着付け教室
前結び着付け教室
前結び着付け教室 お申し込み・ご予約
蔵の街ブログ
似合う色を選ぶ
おでかけイベント
最新情報
雑誌・メディア掲載情報
ギャラリー
当店のご案内
会社概要
取扱い商品
カジュアル着物・帯・帯締め
いまのいろ sakala
きくちいま製作委員会
厳選 着物コレクション
振袖コレクション
小物コレクション
季節のおすすめコーディネート
きもののお手入れ
たんすコンシェルジュができること
着物のリフォーム・作り替え
着物のギモン・お問い合わせ受付フォーム
前結び着付け教室
前結び着付け教室 お申し込み・ご予約
蔵の街ブログ
似合う色を選ぶ
おでかけイベント
最新情報
雑誌・メディア掲載情報
ギャラリー
蔵の街の呉服屋ブログ
HOME
蔵の街の呉服屋ブログ
着物ジャンルの記事
Tweet
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
着物ジャンルの記事
全
1,787
件
1,121
〜
1,140
件を表示中
53
54
55
56
57
58
59
60
61
干支のだるまと帯
2019年12月28日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 当店は明日まで営業ですが、今日のうちからお正月の飾り付けをしています。そんな中可愛らしい、福だるまが入荷して来ました。 来年の干支、子(ネズミ)のだるまさんです。紅白になっていますの...
続きを読む
20歳のお祝い、成人式。
2019年12月27日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
前結び
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 新年早々には、成人式が控えています。栃木市は、法改正で18歳成人になっても、二十歳の集いとして今まで通り、20歳に式典を行う事になりました。もし18歳で成人式となったら、受験シーズンでそれどころで...
続きを読む
新年はおめでたい柄で。代表的な宝尽くし文様
2019年12月26日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 新年を迎えるにあたって、おめでたい気持ちで迎えたいものです。着物の柄には、たくさんの吉祥模様がありますが、中でも常に人気上位なのが『宝尽くし』柄でしょうか?宝物を集めた中国の文様が日...
続きを読む
いよいよ来年に向けて、色々準備しております。
2019年12月25日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日でクリスマスムードも終了し、いよいよ年末という感じになって来ました。2020年に向けて、何気にバタバタしております。そんな中ですが、月末恒例の問屋さんラッシュで、午前中からひっき...
続きを読む
男着物は、裏地と紐で差をつけましょう。
2019年12月24日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日はクリスマスイブですね。クリスマスプレゼントは何にしましょう?もらえないので、自分用に用意します(笑)。先日、男着物をご用命頂きました。着物は、米沢紬、羽織は、きくちいまさんのSkala...
続きを読む
復刻した薩摩花織の着物
2019年12月22日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日はインパクトのあるコーディネイトをしてみました。薩摩花織の紬に、刺繍の名古屋帯。 薩摩(鹿児島)は本場大島紬の産地で有名ですが、以前は大島以外にも、『花織』『浮織』『芭蕉布』などの...
続きを読む
現代の色無地のトレンドカラーは、キレイ色です。
2019年12月21日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 色無地(色紋付)は、その名の通り無地一色の着物ですが、TPOも幅広く便利な着物のひとつです。以前は石持(家紋を入れるため白く抜けている)が一つありましたが、現在はほとんど石持はありません...
続きを読む
今日のコーディネイト、吉澤小紋と京友禅最高峰の染帯
2019年12月20日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日も吉澤織物さん第3弾のネタです。吉澤の飛び柄小紋と、塩瀬染帯の組み合わせ。 小紋は、結び文の中に亀甲や七宝、青海波などが金彩友禅で描かれた、上品小紋です。染帯は、手描き京友禅の最...
続きを読む
やっぱり素敵です、吉澤の付下げ
2019年12月19日
コーディネート
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日はまた12月らしい寒い日になりました。今にも、曇り空から今にも雨が落ちて来そうな感じです。 昨日は、吉澤与市の紬をご紹介しましたが、今日は同じく吉澤さんの付下げをご覧ください。濃...
続きを読む
吉澤のおしゃれな紬
2019年12月18日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日は昨日とうってかわって、暖かい日になりました。毎日気温が変動しますので、着る物も天気予報を観ながら選んでいます。今日は、おしゃれな紬の紹介をさせて頂きます。吉澤織物さんの紬ブラン...
続きを読む
豪華なクリスマスランチを堪能してきました。
2019年12月17日
コーディネート
着物ジャンル
新着情報
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 12月15日(日)に、「ちょっと早いクリスマス・キモノでランチを楽しむ会」を、白河にある【グランドエキシブ那須白河】にて開催しました。こちらは会員制のゴルフコースを備えたリゾートホテルで...
続きを読む
いよいよ羽織るものが欲しい外の空気
2019年12月14日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! やっぱり。12月も中旬になると、朝晩の気温はグッと寒くなりました。コートを来て出勤してますが、もう一枚羽織りたいくらいです。 毎年根強い人気の、奥順さんの結城真綿ショールも新色が加わ...
続きを読む
婦人画報にも、いつの間にか掲載されていました。
2019年12月13日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日はまた寒い日になりましたね。日ごとに陽気が変わるので、どなた様もご自愛ください。まったく知らなかったのですが、季刊誌「美しいキモノ」に続き、婦人画報にも、当店の帯が掲載されていま...
続きを読む
今日の凄い帯。
2019年12月12日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日はいつもより暖かい日になって、すごしやすい日になりました。現在、お店の一番奥側のエアコンの寿命がきてしまい、動かないので暖かい日は助かります。今日も、すごく楽しい帯を手配しました...
続きを読む
クリスマスコーディネイトは、悩みます。
2019年12月11日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 年末年始かけては、色々なイベントが目白押しです。当店でも今週の15日(日)、ちょっと早いクリスマス着物でランチを楽しむ会を、グランドエクシブ那須白河にて開催致します。貸し切りバスで行き...
続きを読む
季節のコーディネイトをリニューアル
2019年12月10日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! すでに発表されているので、今更という感じですが、年末の風物詩の流行語大賞は「ONE TEAM」でした。ラグビーワールドカップの日本の大活躍ぶりはまだ冷めていない気分で、その名言として「ワンチ...
続きを読む
2019年最後のウルトラセール始まります!
2019年12月08日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 昨晩は、着方教室土曜日夜コースの、生徒さんたちとの忘年会でした。もちろん着物で参加です。今頃になってはたと気づきましたが、せっかくの着物姿なのに、誰も写真1枚撮ってませんでした('Д')。...
続きを読む
美しいキモノ掲載の帯が仕立上がりました。
2019年12月07日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日も一段と冷え込んで、日中でも10度に届きません。いよいよ冬になって来ました。そんな中ですが、インフルエンザの予防接種を受けてきました。年末年始にかけて、インフルエンザの流行期になる...
続きを読む
着物お手入れキャンペーン、明日までです。
2019年12月05日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
着物お手入れ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 11月からお預かりしている「着物お手入れキャンペーン」も明日までとなりました。後半になると、一気にお手入れ品をご持参なさる方が増えます。もし、どうしても明日までには無理だという方、ご一...
続きを読む
可愛らしい、ネコちゃんの帯が2本。
2019年12月03日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 先日の美しいキモノに掲載された帯、実はあと1本あります。こちらです。 きれいめなブルー地のちりめん地に、猫のシルエットを絞りで、毛の柄はぼかしで表現した、猫好きな方にはたまらない九寸名...
続きを読む
全
1,787
件
1,121
〜
1,140
件を表示中
53
54
55
56
57
58
59
60
61
2025年4月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSS Feed
テーマ
668
コーディネート
1870
お知らせ
1787
着物ジャンル
2042
新着情報
151
着物お手入れ
1137
新商品
211
前結び
4
美しいキモノ掲載
9
動画
736
イベント情報
蔵の街の呉服屋ブログ
クルージングの装いコーディネイト。
- 2025年04月22日
単衣の紬に合わせる帯。
- 2025年04月19日
検針機で最後の仕上げ。
- 2025年04月18日