蔵の街の呉服屋ブログ
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井律子です。
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
少し秋らしくなった 3日の日曜日
日本の伝統芸能を楽しむ会に きもの好きのお仲間と行って来ました。
一部は、津軽三味線と秋田民謡・和太鼓のコラボ
二部は、国選択無形民俗文化財にも指定されている鹿沼市の奈佐原文楽と女義太夫による「壺阪霊験記」どちらも 圧巻の迫力で素晴らしかったです。
皆さんのお召し物も それぞれに素敵でした~
季節の変わり目で、夏物・単衣 迷うところでしたが さすが!! 秋色を意識したコーディネイトでばっちりです。
これから、着物を着るには最高の陽気になりますね!
いろいろお誘いしますので、一緒に楽しみましょう!
タグ: 着物でお出かけ 日本の伝統芸能を楽しむ会
関連記事
2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...