このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

アイディア次第で楽しい半巾帯が作れます。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 ただいま、半巾帯オーダー会を絶賛開催中です。
昨日、取材に来られた「FMくららさん」の中でもお話しましたが、お客様にスーパー歌舞伎「ワンピース」の大ファンの方がおられて、前々から気になっていた、半巾帯を選んでいただきました。

まさしくワンピースバージョン柄です。
 
海賊王ワンピースなので、まずは海のイメージで大海原に浮かぶヨットの柄と、どくろマークなのにちゃんと日本の花(梅?)が点在している面白い柄です。
夏の浴衣にはヨット柄、そして今年も、もしワンピース公演があったら、どくろを表にして観劇です(笑)。

そしてもう一方はこちらの組み合わせ。
 
 不思議のアリスを想わせる、時計の柄と、〇ィトンのモノグラムにも似た、でも熊もいる面白い柄との組み合わせです。
もちろん正統派の古典模様もございます。
TPOによって、使い分けので来るオーダー半巾帯、人気です。1月18日(木)まで開催しております。
 
 
丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
 
 

タグ: 両面半巾帯  長尺半巾帯  ワンピース柄 

関連記事

2025年08月12日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------夏の着物の代名詞「小千谷ちぢみ」。最近は生産量も減っているので、ちょっと難のあるB反「織キズ、ちょっとした汚れ」...
2025年08月10日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日はあさイチに浴衣の着付けをさせていただきました。伊勢型紙を用いてそめられた浜松本染めゆかたに、米沢近賢さんの...
2025年08月09日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------数年前まで、前結び着方教室は8月は夏休みにしていましたが、最近は8月中も開催しています。生徒さんのご要望と律子女...
2025年08月08日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日は立秋だったのに、今日も34℃まで気温が上がりました。この暑さいつまで続くのでしょうか?今日もAIさんを使っ...
2025年08月07日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日は暦の上で「立秋」。少し涼しく感じるのは気のせいでしょうか、そんな日に毎月設えている「お抹茶の会」でした。毎...
2025年08月06日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日からの猛暑日が続いておりますが、どなた様もこまめな水分補給と、エアコンを利用しながら、涼しくお過ごしください...

 2018年1月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031