このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

付下げと訪問着の違いは?
2018年02月01日 着物ジャンル  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

 今晩、また雪が降るようです。早めの準備をして備えるしかありません。どなた様もご注意下さい。
最近、お客様から「付下げと訪問着って、どう違うの?」と質問されました。
どちらも礼装の着物ですが、一番簡単な説明ですと、付下げは反物の状態で絵柄が施された着物、訪問着は仮絵羽(仮仕立)した状態で絵柄を施された着物です。
ですので、一般的に訪問着の方が裾模様から衿、後ろ身頃全体に柄があるタイプが多いです。付下げは寸法を見積もって柄を入れるため、裾模様や袖に、どちらかというとおとなしい柄付けが多いです。
TPOは、どちらもパーティーや結婚式にお召しになれますが、より華やいだ場面には訪問着、落ち着いたパーティーや、入卒式、お茶会、また観劇などには付下げがおすすめです。一時訪問着が中心の生産でしたが、最近付下げの人気が復活して来ました。観劇などにお召しになる方が増えて来たのでしょうか?
どちらも、唐織などの華やかな袋帯を合せます。

こちらは先日入荷した、吉澤織物の付下げです。前身ごろと衽は柄続きになっていますが脇は暈しのみの柄合わせになっています。
DSC_2604.png
 
 仕立屋さんが断ちやすいように、所々に墨うちがしてあります。
DSC_2606.png

花を抽象化して丸い形に模様化した(華文かもん)と唐草模様の上品な付下げです。生地はあたらしく楊柳風で、単衣でも袷でもしわになりにくそうです。
DSC_2607.png
 

 
 
丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。
 
 

タグ: 付下げ  吉澤織物  栃木着物  栃木付下げ  栃木訪問着 

関連記事

2025年05月17日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------明日18日(日)~19日(月)は、第3日曜日で連休とさせていただます。ご迷惑をおかけいたします。前日の仕入れた商...
2025年05月16日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------書店に並ぶのは、5月20日ですが、定期購読分は本日到着しましたので、ようやく解禁出来ます。夏号の表紙は、大地真央...
2025年05月15日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5月ゴールデンウイーク後も、「前結び着方教室」は、元気に開催中です。今日は、5名の生徒さんたちと学んでいます。生...
2025年05月14日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------昨日に引き続き、新入荷品のご紹介をさせてください。将来、この生地がもしかしたら主流になるかもしれない「さわやか縮...
2025年05月13日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------5日の日に、浅草にて仕入れをしてきた新商品、第一弾が入荷してきました。人気の、飛び柄小紋シリーズ。値上げに負けず...
2025年05月11日
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!-----------------------------------------------------------------------------------今日5月11日は、マザーズDAY(母の日)ですね。カーネーションなどのお花のプレゼントが一般的ですが、今日のテレ...

 2018年2月  

SunMonTueWedThuFriSat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728