蔵の街の呉服屋ブログ
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
着物ジャンルの記事
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今月の決算謝恩セールにてご注文頂いていた、未仕立のオーダーの草履が仕立て上がって来ました。
草履台も、今回ニュータイプの台が人気で、カジュアル時々フォーマルの鼻緒も人気でした。
...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
生憎の冷たい雨になりましたね。4月は気温差が激しいので体調を崩しがちです。どなた様もご自愛下さい。本日、3月にお見分け頂いた、牛首紬の逸品が仕立上がって来ました。 染めは京都の染匠、市川...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
一昨日までの決算謝恩セールでは、多くのお客様に御来展またご注文頂き、誠に有難うございました。心より御礼申し上げます。今日はまた、肌寒い日になってしまいましたが、毎日着る物に悩みます。まだ冬物も...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日、さっそくお見分け頂いた帯です。
となみの、真綿使いのおしゃれ袋帯、うさぎ柄の素敵な帯です。
うさぎは、前にしか進めないことから、前進するする縁起物とし...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は、栃木県内の小学校は入学式だったようで、女将の姪っ子も次男の入学式でした。姪は元来着物が好きで、事あるごとに着物を着ます。もちろん自分では着付けが出来ないので、女将が出張着付けを...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本来今日は、浅草隅田川きもの園遊会にお出かけする予定でいたが、ご存知の通り、すでに都内の桜はほぼ散ってしまい、また天気予報も雨という事もあって、急きょ取りやめにしました。違うお出かけプ...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨日との温度差が9度あるそうですが、それでもやっぱり春でしょうか、そんなに寒くは感じません。栃木市内の桜も終わりのようで、花見には今回とうとう行けませんでした。今日は、フォーマル向きの...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
めっきりと小春日和の陽気で、気持ちがいいです。ただ花粉症の方にはつらいようで、女将も朝からティッシュが手放せません。ここ数日、問屋さんメーカーさんが目白押しで、次々と商材を持って来てお...