このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。

着物ジャンルの記事

1,7871,5011,520件を表示中
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  本日、こちらの着物が仕立上がって来ました。しょうざん生紬、総柄型染のきものです。    更紗調の可愛らしい着物です。しょうざんといえば、憧れの着物の一つですが、座繰りの玉糸で織...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日の女将のコーディネイトは、上田紬に井尻学作、ワンちゃん柄の染帯です。    昨日のブログでアップした、当家の愛犬リー(ホワイト)の雰囲気にそっくり(最近よぼよぼしてきた感じ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!                         本日で、2017年当店の営業も最終日となりました。ご愛顧頂きました皆様には、心より御礼申し上げます。2018年も、今まで以上にお役に立てるお店に...

続きを読む

2017年12月27日 お知らせ  着物ジャンル  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  いよいよ年の瀬ですが、寒い日が続いています。東北や北海道では被害もでているようです。充分お気を付けください。今年は中々気に入った色がなく、仕入れが遅れていましたが、ようやく京都の問屋で...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は天皇誕生日、そしてクリスマスイブイブです。クリスマスの染帯はいかがでしょうか。  今年は勿論間に合いませんので、来年用に超お安くいたします。(^^♪あとご報告が1点あります。次号...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日の午後は、水曜日着方教室の日です。しばらくお休みしていた生徒さんが、久々にみえました。忘れた所もあるらしいですが、またちょっと復習すれば勘が戻るでしょう。頑張って下さい。     ...

続きを読む

2017年12月19日 お知らせ  着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! このところ、寒さが肌をさす感じになって来ました。今年は例年よりも寒い冬になるとか・・・。防寒対策を、今のうちからしておきたいものです。 着物は一般的に着ると暖かいと言われていますし、実際そう...

続きを読む

2017年12月16日 お知らせ  着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日のお昼からの番組、フジテレビの「タカトシ温水の路線バスのたび」ご覧頂けましたでしょうか? 小江戸とちぎ特集で、岩舟から栃木市内を路線バスで移動しながら、色々なお店の探索していました。 まず...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  先日からご紹介している、おもしろ帯シリーズ、「おもちゃの兵隊さん」がお嫁に行きました。お母様が写真を撮っていかれて、お嬢様に気に入って頂きました。ありがとうございます。 おもしろ八寸帯...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  先日ブログでご紹介した、博多にしむらのおもしろ八寸名古屋帯、ブログをご覧いただき、さっそくお見分け頂きました。有難うございます!   こちらの(=^・^=)ねこの帯です。 よく見ると、一...

続きを読む

佐賀錦の礼装用の草履です。結婚式があって、久しぶりに出して見たところ、写真のように鼻緒のツボと、裏側の革が劣化でボロボロになっていたそうです。 間に合わないので、その場は我慢して履いたそうですが、がっかりだったそうです。   このような経年劣化した、草履のご相談が最近多くなりました。特に礼装...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   昨日から始まった、【クリスマスウルトラセール】。 さっそく、こちらの小紋をお見分け頂きました。   吉澤織物のブランド、(矢萩春恵)おしゃれきもの 横段柄の中に、花や吉祥文様が描かれ...

続きを読む

2017年12月09日 お知らせ  着物ジャンル  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   問屋さんから、突然八寸名古屋帯が届きました。 『丸森さんが、好きそうだと思うので~』という事だという事です。   博多にしむらのこちらの帯です。グランドピアノ おもちゃの兵隊さんと...

続きを読む

2017年12月08日 お知らせ  着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!今日は針供養の日だそうです。当店ではなくてはならないものなので、重要な日でした。 本日、今月のセールご案内をお送りさせて頂きました。 クリスマスウルトラセールと題して、今年最後のセールを開催致し...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!   今日は今年一番の冷え込みだったそうです。いよいよ肌着を『ひだまり』シリーズに変えようと思っています。個人的な感想ですが、暖かさの実感は、ユニクロのヒートテック➡ヒートテック極暖➡ひだまり...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! めっきりと寒くなってきました。12月だから当たり前ですね~。 今日から、ウインドウはクリスマス仕様になりました。  クリスマスといっても、お正月バージョンと、合体したようになってしまいました。 ...

続きを読む

2017年12月05日 着物ジャンル  新着情報 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! おかげ様で、今年で創立65年となり、また店主を交代して約1年がたちました。日頃のご愛顧に感謝を込めて、12月3日に「きものでワクワクパーティー」を割烹仲乃家さんにて開催いたしました。 お食事を楽し...

続きを読む

本日着付けをさせて頂いたのは、本場白大島紬です。 これから東京でのディナーショーに、お出かけです。ジュディ・オングさんだそうです。 良いですね~。

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日から、とうとう12月になりました。本当に1年が早くなりました。年賀状の準備もそろそろ考えなくては、と思っています。 本日は、こちらの名古屋帯が出来上がって来ました。 ふくいの、礼装向きの名古屋帯で...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 午後から冷たい雨になってしまいました。昨日との温度差も結構あるそうなので、どなた様もご自愛ください。 本日の着方教室 、本来お休みの予定でしたが、参加したい方がいらっしゃったので、急きょ開催しまし...

続きを読む

1,7871,5011,520件を表示中

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930