蔵の街の呉服屋ブログ
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
10日前から、手塩にかけて育ててきた藍。
素人ですので、大変心配でしたが、お陰さまで見事に成功しました。
本来は明日27日からですが、都合でプレオープンしました。皆さんワイワイしながら、...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
ニュース見てたら、またまた台風が発生して、来週にかけて日本にも近づく予想が出ていました。いい加減にしてほしいです。
そんな中ですが 、27日からの(煌彩展2017)に向けて、色々な新商品が続々...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
心配していた台風も、首都圏では交通機関などに影響がありましたが、栃木市は思いのほか被害もなかったようで、一安心しました。
17日から始めた、藍創りも今日で7日目になりました。相変わら...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今度の台風は、本当に来そうですね( ;∀;)
早めの対策 をと、ニュースでしきりに言っていますので、皆様も充分ご注意下さい。
そんな雨の中、京都から、組紐メーカーの渡敬さんが新作...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日も冷たい雨になってしまいましたが、秋を感じる間もなく冬支度になりそうです。
今日は、可愛らしい長襦袢の紹介です。
雪だるまの長襦袢、2柄です。
&n...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
この時期、台風が来るとは予想にもしませんでしたが、進路情報を常に気にかけておきたいと思います。
今日は2日目の作業でした。
朝と夕方、砂糖、石灰、アルカリ、日本酒を投入し...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
10月15日~16日は連休とさせて頂きました。ご迷惑をお掛け致しました。
16日には、念願だったスーパー歌舞伎ワンピースを、観に行って来ました。
お客...
こんにちは、
栃木市丸森 蔵の街の呉服屋 中新井ですいつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
寒暖の差がすごいですね!
今日は11月並みの気温だそうです。
一昨日はエアコンを入れていたのがウソのようです。
どなた様もご自愛ください。
&nb...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
先日ご紹介した、来年の干支の風通風呂敷。
戌年という事もあるのでしょうか、人気です。干支に関係なく犬好きな方には喜ばれております。
ご注文は、今月末まで受け付けておりますが、別注の60...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
以前ご紹介したかもしれませんが、雷さまの名古屋帯、千葉のお客様にお見分け頂き、嫁ぎました。
すくいの技法で織られたこちらの帯、以前呉服店専用【花SAKU】にも掲載された帯です...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今月開催の、秋の総合展示会【煌彩展】のメイン企画となる、商品研修会がありました。
東京染め本江戸小紋を中心に、染織コーディネーターの三田村浩幸さんが、実際の作品を手に取りながら、それぞ...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今日はまた一段と寒い日になりました。11月初旬の気温だそうです。急きょ、冬物の肌着を捜し出しました。
LED工事もほぼ終了し、せっかくなのでディスプレイも変えてみました。
下のフロアーの...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
昨夜は、急に寒くなりました。その前の日まで、クーラーをつけていたのがウソのようです。
でも、夜は何の不安もなく、安眠しています。ふとんに入るのが楽しみ。
いよいよ、ローズテクニーの本領...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
今月最初の新入荷品は、素敵な九寸名古屋帯です。
こちらの名古屋帯ですが、博多織の帯地に、江戸紅型を染め上げた作品です。
そして、贅沢な事に九寸名古屋帯なのに、全通...
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!
日曜~月曜日にかけて行ったLED工事も、95%位終了しました。
素人なので初めて知ったのですが、呉服売り場の照明は、機材はそのまま使うという事でしたので、菅だけ交換すれば終わ...