このページを編集する
栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。
メニュー
当店のご案内
当店のご案内
会社概要
取扱い商品
取扱い商品
カジュアル着物・帯・帯締め
いまのいろ sakala
きくちいま製作委員会
厳選 着物コレクション
振袖コレクション
小物コレクション
季節のおすすめコーディネート
きもののお手入れ
きもののお手入れ
たんすコンシェルジュができること
着物のリフォーム・作り替え
着物のギモン・お問い合わせ受付フォーム
前結び着付け教室
前結び着付け教室
前結び着付け教室 お申し込み・ご予約
蔵の街ブログ
似合う色を選ぶ
おでかけイベント
最新情報
雑誌・メディア掲載情報
ギャラリー
当店のご案内
会社概要
取扱い商品
カジュアル着物・帯・帯締め
いまのいろ sakala
きくちいま製作委員会
厳選 着物コレクション
振袖コレクション
小物コレクション
季節のおすすめコーディネート
きもののお手入れ
たんすコンシェルジュができること
着物のリフォーム・作り替え
着物のギモン・お問い合わせ受付フォーム
前結び着付け教室
前結び着付け教室 お申し込み・ご予約
蔵の街ブログ
似合う色を選ぶ
おでかけイベント
最新情報
雑誌・メディア掲載情報
ギャラリー
蔵の街の呉服屋ブログ
HOME
蔵の街の呉服屋ブログ
着物ジャンルの記事
Tweet
店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。
着物ジャンルの記事
全
1,787
件
1,241
〜
1,260
件を表示中
59
60
61
62
63
64
65
66
67
新商品、またまた入荷しました!
2019年05月14日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! ぱっとしないお天気で、夜からは本格的な雨になりそうです。奄美地方では梅雨入りしたそうで、これから1か月は、気温も例年より全国的に高くなるそうです。いよいよ本格的に衣替えの季節到来です...
続きを読む
今日はさすがに単衣でしょう。
2019年05月11日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
前結び
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日は都心で28度、栃木市でも27度でした。そんな暑いくらいの気候でも、土曜日着方教室は真面目に開催してます。八寸名古屋帯の練習風景です。 ベテランの生徒さん、今日初おろしの、...
続きを読む
第一弾が入荷しました。
2019年05月10日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 7日に仕入れた新作、取りあえず2軒の問屋さんから第一弾として入荷して来ました。鋭意検品中です。まずは、唐織の織元「藤原」の9寸名古屋帯です。美しいキモノ秋号にも掲載された藤原の唐織、...
続きを読む
爽やかな季節にはさわやか着物で
2019年05月09日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 連休後、少しお天気も不安定ですが、昼間は上着がいらないくらいの季節になりました。この時期の着物や帯って、コーディネイトで悩みどころですよね。今回は、最新の単衣・夏素材の着用時期を、一覧表で...
続きを読む
令和初の、真剣仕入れ。
2019年05月08日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 5月3日から6日まで、お休みさせて頂きました。世の中も10連休も終わり、昨日から皆様も日常に戻られたかと思います。ただ、実際に10連休した方は、国民の22%だったそうで、あまり意味がな...
続きを読む
次の美しいキモノに、もしかしたら?
2019年05月02日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 新天皇・新皇后さまになって2日目、全国でお祝いムードになっております。雅子皇后さまも、今まで色々なプレッシャーで体調を崩されていましたが、これからは体調に気を付けながらも、自分らしい...
続きを読む
令和おめでとうございます!
2019年05月01日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 令和令和元年、明けましておめでとうございます。今年はお正月が2回来た感じでしょうか。いずれにしても、平和で穏やかで、健康な新元号にしたいです。このところの寒暖の差で、体調を崩されている方も...
続きを読む
いよいよ平成最後の日
2019年04月30日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 本日平成31年4月30日をもって、平成の時代が終わり明日午前12時から、新元号【令和】の時代になります。17時より「退位礼正殿の儀」に臨まれ、天皇として最後のおことばを述べられるそう...
続きを読む
当店は今日明日、通常営業です。
2019年04月27日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日から世の中は10日間連休が始まりました。銀行、公共施設、学校、病院などお休みですが、特に病院の10連休は考え物ですね~。常に薬を飲んでいる方や、万が一何かあった時ちょっと困ります...
続きを読む
下駄の新しいタイプ入荷
2019年04月26日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 昨日とうってかわって、肌寒い雨模様になりました。いったん家に帰ってセーターを着こみました。ストーブをつけるほどではありませんが、結構寒いです。そんな中ですが、これからの季節に履きたい...
続きを読む
今日は写真取りの日。
2019年04月24日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日は、久しぶりにまとまった雨模様になりました。このところの寒暖差で、なんとインフルエンザがまた流行しているそうです。昼間は暖かいけど、朝晩はちょっと寒くなったりしますので、どなた様...
続きを読む
新商品の値札付け奮闘中。
2019年04月23日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 一昨日と昨日は第3日曜で連休とさせて頂きました。ご迷惑をお掛けしました。当店のゴールデンウイークの予定ですが、10連休ではなく、4月28日(日)営業、29日(月)定休日、4月30日(...
続きを読む
色違いのコーディネイト。
2019年04月20日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
前結び
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 昨日は、思いもよらない突然の雷雨に驚きましたが、家のワンコが雷嫌いという事も判明し、これからの雷シーズンhが気が重くなりました(笑)。いよいよあと10日で平成も最後となりますが、当店で...
続きを読む
単衣・夏向きの帯締め帯揚
2019年04月19日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日も暖かくて穏やかで、日向ぼっこするには最高な日になりました。今日は、手配してあった渡敬さんの帯締めと帯揚げが入荷して来ました。単衣の時期からお使いになれる帯締めは、レース組ほど透...
続きを読む
めっきりと暖かくなったので、新商品投入です。
2019年04月18日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 4月も中旬を過ぎましたが、このところめっきりと気温も上がって、車の中ではエアコンをかけるくらいになっています。いままで、ストーブの季節からあっという間にエアコンの季節になりました。や...
続きを読む
染帯オーダーしてしまいました。
2019年04月17日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 先日の大創業祭にて、東京友禅作家の成瀬先生の染帯に、家のワンコにそっくりの帯がある事をお知らせしましたが、先生と打ち合わせをして、先住ワンコ達もやっぱり入れたいという事になり、特別に...
続きを読む
成瀬ブルー、世界でも人気です。
2019年04月14日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 昨日はブログ更新ができず、申し訳ありませんでした。お陰さまで大勢のお客様にご来店いただきました。今回100色100反の色無地コーナーも人気ですが、その中で世界のファッションショーでも...
続きを読む
博多の逸品
2019年04月12日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日は、博多の名門【千年工房・岡野】さんのコーナーをご紹介します。これからのシーズン活躍する、単衣夏用の名古屋帯です。左側の帯は暈段ぼかしで着物の柄を選びません。右側は緯糸に紙布の糸...
続きを読む
可愛らしい染帯が集結
2019年04月11日
コーディネート
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 今日はうってかわって、暖かい日になりました。いよいよ今日から始まった大創業祭、成瀬優先生も登場して、色々と説明を受けましたが、特に目に留まったのが、可愛らしい染帯です。ノアの箱舟をモ...
続きを読む
時間がかかりましたが、準備整いました。
2019年04月10日
お知らせ
着物ジャンル
新着情報
着物お手入れ
新商品
イベント情報
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! いや~驚きました!4月だというのに、大雪が降りました。ただ積もる事はなかったので良かったです。さて明日からいよいよ始まる、【67期大創業祭】、かなりの時間がかかりましたが準備が整いました...
続きを読む
全
1,787
件
1,241
〜
1,260
件を表示中
59
60
61
62
63
64
65
66
67
2025年4月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSS Feed
テーマ
668
コーディネート
1870
お知らせ
1787
着物ジャンル
2042
新着情報
151
着物お手入れ
1137
新商品
211
前結び
4
美しいキモノ掲載
9
動画
736
イベント情報
蔵の街の呉服屋ブログ
クルージングの装いコーディネイト。
- 2025年04月22日
単衣の紬に合わせる帯。
- 2025年04月19日
検針機で最後の仕上げ。
- 2025年04月18日