このページを編集する

栃木県栃木市、小山市、佐野市、茨城県結城市からご愛顧を頂いている着物専門店です。新作振袖をはじめ、留袖、訪問着のフォーマル着物,おしゃれなカジュアル着物まで豊富な品揃えです。

問い合わせ 来店のご予約は 0282-23-1057

蔵の街の呉服屋ブログ

店主やスタッフが、綴るブログです。お役立ち情報から、お買い得情報など営業日は毎日更新しております。是非ご覧ください。

新商品の記事

1,137861880件を表示中
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 5月としては、記録的な暑さになって、これからも30度を超えるところが多いそうです。 今週末も各地でお茶会があって、着物をお召しになる方がいらっしゃるので、少しでも涼しく着こなせる裏ワザをちょ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  一昨日は大雨でしたが、今日から週末にかけて晴天だそうです。ただ気温もぐんぐん上がって、関東も30度を超える真夏日になるそうです。急激な温度差に、どなた様もご自愛ください。熱中症もいよ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  本日、美しいキモノ夏号10冊分が到着しました。別冊付録として、ゆかたスタイルブックがついています。先着順にて承っておりますので、お早目にどうぞ。 今日のご紹介はこちらの帯です。秦流舎...

続きを読む

2019年05月16日 お知らせ  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  渡辺謙さんの「小さくてよめな~い!」とシャウトしたり、武井咲さんのクラブのママCMで話題の【ハズキルーペ】、当店でも取り扱いを始めました。以前類似品を扱ってましたが、やっぱり本家は違い...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日の栃木市は、降りそうで降らないお天気でした。明日から石垣島へ旅行に出かけられるお客様は、すでに梅雨入りしていので憂鬱だとおっしゃってました。今日から、心が躍る単衣と夏衣の会がはじ...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  ぱっとしないお天気で、夜からは本格的な雨になりそうです。奄美地方では梅雨入りしたそうで、これから1か月は、気温も例年より全国的に高くなるそうです。いよいよ本格的に衣替えの季節到来です...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  7日に仕入れた新作、取りあえず2軒の問屋さんから第一弾として入荷して来ました。鋭意検品中です。まずは、唐織の織元「藤原」の9寸名古屋帯です。美しいキモノ秋号にも掲載された藤原の唐織、...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 連休後、少しお天気も不安定ですが、昼間は上着がいらないくらいの季節になりました。この時期の着物や帯って、コーディネイトで悩みどころですよね。今回は、最新の単衣・夏素材の着用時期を、一覧表で...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  5月3日から6日まで、お休みさせて頂きました。世の中も10連休も終わり、昨日から皆様も日常に戻られたかと思います。ただ、実際に10連休した方は、国民の22%だったそうで、あまり意味がな...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  新天皇・新皇后さまになって2日目、全国でお祝いムードになっております。雅子皇后さまも、今まで色々なプレッシャーで体調を崩されていましたが、これからは体調に気を付けながらも、自分らしい...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます! 令和令和元年、明けましておめでとうございます。今年はお正月が2回来た感じでしょうか。いずれにしても、平和で穏やかで、健康な新元号にしたいです。このところの寒暖の差で、体調を崩されている方も...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  本日平成31年4月30日をもって、平成の時代が終わり明日午前12時から、新元号【令和】の時代になります。17時より「退位礼正殿の儀」に臨まれ、天皇として最後のおことばを述べられるそう...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日から世の中は10日間連休が始まりました。銀行、公共施設、学校、病院などお休みですが、特に病院の10連休は考え物ですね~。常に薬を飲んでいる方や、万が一何かあった時ちょっと困ります...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  昨日とうってかわって、肌寒い雨模様になりました。いったん家に帰ってセーターを着こみました。ストーブをつけるほどではありませんが、結構寒いです。そんな中ですが、これからの季節に履きたい...

続きを読む

2019年04月25日 お知らせ  新着情報  新商品 
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日の栃木市の最高気温は、25度だったそうです。腕まくりするくらいの陽気になりましたが、明日はまた平年並み?の18度の予報ですので、相変わらず寒暖の差に、体調管理にお気をつけ下さい。...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日は、久しぶりにまとまった雨模様になりました。このところの寒暖差で、なんとインフルエンザがまた流行しているそうです。昼間は暖かいけど、朝晩はちょっと寒くなったりしますので、どなた様...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  一昨日と昨日は第3日曜で連休とさせて頂きました。ご迷惑をお掛けしました。当店のゴールデンウイークの予定ですが、10連休ではなく、4月28日(日)営業、29日(月)定休日、4月30日(...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  今日も暖かくて穏やかで、日向ぼっこするには最高な日になりました。今日は、手配してあった渡敬さんの帯締めと帯揚げが入荷して来ました。単衣の時期からお使いになれる帯締めは、レース組ほど透...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  4月も中旬を過ぎましたが、このところめっきりと気温も上がって、車の中ではエアコンをかけるくらいになっています。いままで、ストーブの季節からあっという間にエアコンの季節になりました。や...

続きを読む

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。 いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!  先日の大創業祭にて、東京友禅作家の成瀬先生の染帯に、家のワンコにそっくりの帯がある事をお知らせしましたが、先生と打ち合わせをして、先住ワンコ達もやっぱり入れたいという事になり、特別に...

続きを読む

1,137861880件を表示中

 2025年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930